
コメント

みか
せめて2500㌘は、あったほうがいいです(o_o)!!まだ36wですし(><)

わいか
うちの病院は2300無いと、達するまで赤ちゃんだけ入院延びていました(^^)
-
♡
そうなんですね!
2300ないと保育器ですか?
2500でしたっけ?- 8月26日
-
わいか
保育器は、体重よりかは
身体の成長具合によりますね(^^)
37週以降が正産期かと思いますが
そのあたりで生まれれば体重が
軽くても入らずに済みます!
友人の子供は37wぴったりで
2300gで出産して
保育器には入らなかったそうです(^^)
また、息子は30wで生まれましたが
36週前くらいで保育器から出たので
あくまで成長具合によるんだと思いますね💡
2300無いと、保育器には入らないですが、達するまでは専用の部屋で入院します(^^)- 8月26日
-
♡
そうなんですね!
詳しく教えて頂き、ありがとうございます✨- 8月26日

イリス
37週、2500グラムを超えたら大丈夫って聞いてました。
なので35週2100グラムだと少し早い気がします。
-
♡
そうですよね!
小さいみたいで不安です- 8月26日

kmm
2600で下の子が生まれて血糖値みたいなのがギリギリでした(><)
-
♡
そうなんですね!
- 8月26日

メメ
エコーは誤差があるので何とも言えないですが、体重よりも在胎日数のが大事だと言われました😊
うちは2300でしたが37週だったので、特に何の問題もなく退院して今に至ります
-
♡
そうなんですね!
保育器も入らなくてよかったですか?- 8月26日
-
メメ
入ってないです😃
保育器入らず、生まれた後は体重が落ちるので2200ぐらいになってましたが一緒に退院も出来ました😊- 8月26日
-
♡
そうなんですね!
やはり体重より週数が大事なんですね✨
ありがとうございます- 8月26日

ぷり
体重ではなく、週数が大事と聞いた事もありますよ😄
先生から特に何も言われてないのなら、心配しすぎなくてもいいと思います🙌
-
♡
少し小さいとはいわれており
不安です- 8月26日

みぃな
私は33週で切迫早産で出産しました!
1862gでした!
まだお腹にいないといけない週数なので元々の予定日がくる1週間前に退院しました。
なので1ヶ月ちょっとは入院して、検査したりして問題なくなって、2600gに達したので退院させてもらいましたよ😌
小さく生まれても今の医療ってすごいんやなぁって思って感心してました。
なので、2500はあったほうがいいと思います☺️
-
♡
そうなんですね!
ありがとうございます- 8月26日

あいな
35週過ぎると自発呼吸ができるし、早産でも生まれても命には問題ないっていう意味かと思います。
うちの子供も34週の早産でしたが、35週寄りだったので、呼吸器も必要なかったです。
次の子の時はNICUのない病院だったのですが、35週過ぎればその病院でも産めるって言われました。
体重よりも週数なので、やはり37週過ぎてからの出産が良いです😊
-
♡
そうですよね
小さめといわれてるので不安です- 8月26日
♡
そうですよね!!