
遠方に引っ越したためSNSで地元の友達の集まりを見ると寂しく感じる。でも帰れないし、誘われないのもわかる。辞めると皆に忘れられるかなとも思う。
自分の実家から遠方に引っ越しされた方、SNSを辞めたくなる時ありませんか⁉️
地元や学生時代の友達が皆んなで集まっている投稿とか見ると私は時々思ってしまいます。でも飛行機じゃないと帰れないレベルで旦那の仕事の都合もありで私は行けないし、皆んなも引っ越ししたのを知ってるから誘われないのも分かるのですが、はぁーって思ってしまって💦
かといって、辞めたらもっと皆んなから忘れられるかなーと思ったり💦
- てるてる坊主(6歳, 8歳, 10歳)

A☺︎
わたしは車で8時間の距離ですが
羨ましくなることもありますが
わたし以外も遠方に嫁いだ子もいるし
それを選んだのは自分なので仕方ないですかね😂
SNSは近況報告のいい場になってます☺︎
わたしは帰省するとき
ほぼ1人で帰るので友達と予定合わせて
帰ったら遊んでます!

チェイス
私は逆に地元に帰ってきましたが、出産を機に良く遊んでた友達と連絡が減りSNSではその子たちが他の人と楽しそうに遊んでる姿なんか寂しかったです。それでSNSやめました。

はじめてのママリ
あーわかります😂😂😂
一人で友達のところへ遊びに行ったの何年前だろってくらい前で、遊びたいとも思わなくなってしまいました😂
私の場合、SNSやっててもどうせこの人達とは遊ぶことないだろうな…と考えるようになり、辞めたくなることあります!(笑)
コメント