
はぐくみ母子クリニックでの自然分娩費用について経験者の情報を教えてください。
こんにちは。
この度、第三子の妊娠が発覚しました!
質問なんですが、
中原区にある
はぐくみ母子クリニックで
自然分娩で出産された方いらっしゃいますか?
はぐくみ母子クリニックでは
自然分娩で費用幾らくらいかかりましたか?💦
ホームページに乗っている金額と
口コミなどをみた金額が
はるかに違うので…💦
経験された方教えてください😣
- グミグミ(5歳10ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

キキララ
自然分娩なら64万円ですよ🙌
なので、実質負担は22万円です。
グミグミ
コメントありがとうございます😊!
実質負担22万は
最初に支払う分娩予約金なども含めてでしょうか?💦
質問ばかりですみません😵
キキララ
もちろん、予約金込みですよ🙌
グミグミ
教えて頂きありがとうございます😊!
よくわからなかったので助かりました(*・ω・)
キキララ
いいえ😊
1人目も2人目もはぐくみです!
ご飯が美味しくて産むのが楽しみになるくらいです🤣👍
グミグミ
ご飯が美味しいって
入院中唯一の楽しみですよね♡笑
キキララさんはもうすぐ
ご出産なのですね(-´∀`-)
ホームページに経産婦の入院は
2泊3日と書いてあったんですが、
そうゆう説明など受けましたか?
他の病院だと1週間くらいの入院なのでそんなに早くて大丈夫なのかな?と思いまして😅
キキララ
陣痛待ちです😊
それは私も気になりました🙌
でも、1人目の時は4泊5日でしたが、母子ともに問題なかったので、入院中に3泊4日で帰れたな〜と思ったほどで、2人目なら戻りも早いと聞くし、なんとかなるかなと😅一応、1泊追加希望はしてるのですが、お約束はできないと言われてしまいました🤣
もちろん、帰宅後のサポートがあっての事なので、サポート無しなのであれば、2泊3日は厳しいかと思います💦
グミグミ
赤ちゃんに会えるの楽しみですね😊♡
サポート有りだったら2泊3日でも平気なんですね!
上に子供がいるので母子ともに問題なく2泊3日で帰れたらすごい助かりますよね!!
ちなみにもう一つ質問なんですが、
初診料は1万以内で収まりましたか?
ホームページには、
妊婦健診7500円
実費初診料3000円とあるんですが
両方出した金額ですか??😣
補助券使っても毎回
7500円くらいはするものなのでしょうか?💦
キキララ
ありがとうございます😊
私はまだ1人しか産んでないので実際のところ、2人目は回復が早いのかは疑問ですが😅
おやつカルパス(^ ^)さんは実際、2人目は体の回復はどうでしたか?
初診料は6,240円でした!
検査とかで高くても補助券を使って1万円ちょっとですよ😄
健診料はたしかに7,500円ですが、そこから補助券使うので毎回7,500円かかるわけでは無いです🙌
グミグミ
私は一人目の時より二人目の時の方が
回復は早かったと思います☺️!
実際上の子と下の子のお世話で
自分の体調気にすることもなかったですね😂笑
色々教えて頂き
ありがとうございます♡
すごい参考になりました😆!!!