
ずーっと娘ちゃんとお家で2人きり娘ちゃんのことは大好きだよ、そんなの…
ずーっと娘ちゃんとお家で2人きり
娘ちゃんのことは大好きだよ、そんなの当たり前なんだけど
買い物も近くにないから行けない
抱っこ紐嫌がるし、インサート入らないしで使えないからお買い物なんて全然できない
周りには知り合いなんてだれもいないし
旦那も朝から夜10時ぐらいまで帰ってこないし
実家も車で30分程度かかるところだから行きは良くても帰りは娘ちゃんギャン泣きするからいっぱいは帰れない…
休みの日は色々やってくれて有難いけど結局は週に2回ぐらいだから何か買い足したい時はわざわざ実家まで帰ってる…
もう嫌やー
引越しはお金ないからって却下
娘ちゃんを1人であやすことも旦那は出来ないから絶対私は一緒におらなあかんし
家にいても旦那も遅いから実家でご飯食べて帰った日も遅くなってしまって
娘の事考えてもっと早く帰ってこいよって言われるし…
ずーっと引きこもっている私のことなんてなーんもわかってないんやん、
もう嫌、ほんま嫌。
もう実家に帰りたい
実家にも迷惑かかるし
旦那もいい顔せんし
私が我慢するしかないやん
ずっとや絶対耐えれんわ( ; _ ; )
- にーにー(9歳)
コメント

ゆきんこ♡
私も実家は車で高速使って約2時間
…地元でもないし、
職場の友達とかはいましたが
仕事やめてからは引きこもり
妊婦の時から…犬に話しかけるか
旦那の帰りを待ってるかで
頭おかしくなりそーでした!
里帰りもしなかったので
初めての育児は毎日泣いてましたし…
なんか、孤独感ヤバかったです!
仕事したいー!って
毎日思いました(笑)
毎日同じことの繰り返しで
イヤになっちゃいますよね!!
私、出産後からいまだにパジャマから着替えてないです(笑)
23日間(笑)
あっ、毎日お風呂入ってますよ!!(笑)

みれー
家で引きこもってると辛いですよね(´・ω・`)
いくら娘ちゃんのこと好きでも言葉は通じないし、まだたくさん泣く時期ですよね(>_<)
私も、周りに知り合いあんまいないし、自分で使える車はないのでなかなか外に出れなくて精神的にキツかったです。
ベビーカーありませんか?
ベビーカーで家の周り散歩するだけでも気分転換になりますよ!
ベビーカー無かったら、自分で抱っこして散歩でもいいと思います!
首が座れば支援センターとかも行きやすくなると思います!
抱っこ紐も慣れれば嫌がることなくなると思いますよ(*´∀`)♪
うちの息子も最初は抱っこ紐で泣いて暴れてたのでなかなか使えなかったです(>_<)
首が座るのはあと1、2ヶ月だと思いますよ!
辛かったらママリで吐き出しながら頑張りましょ(。・ω・。)
長々と失礼しました!
-
にーにー
コメントありがとうございます( ; _ ; )
元々引きこもるのが苦手なタイプで( ; _ ; )
抱っこしてないと泣いてますが最近ご機嫌な時間も少しづつ増えてはきてます…
ベビーカーは寒いから必要ないかな?ってことで買ってないんですよ(><)
天気のいい日は抱っこしてお散歩に行くようにしてみます!
抱っこ紐は普通に使えるようになるまで暫し封印します(><)
ありがとうございます!
ママリの皆様には本当に助けてもらってばかりです( ; _ ; )- 12月13日

ママン
大丈夫ですか?私もアウトドア派なので、外に出られないだけで凄い辛かったです。
2ヶ月間、家にこもりっぱなしで気がおかしくなりそうでした。ので、私は旦那を構わず、しょっちゅう実家(高速で二時間)に帰ってましたよ。いいんですよ、それで。
元気なママありきの元気な赤ちゃんですから。
うちの娘もインサートが駄目でギャン泣きでしたが、ダクーノって言う抱っこ紐オススメですよ!友達から聞いて使ってみたら、よく寝付くし気に入ったらしく5ヶ月になった今も使っています☆
外に出れるだけで、赤ちゃんも私達の気持ちも晴れますよね。早く出られるようになると良いですね。今が一番辛い時田だと思いますが、ご無理のないようにしてくださいね☆
-
にーにー
コメントありがとうございます!
そうなんですよ(><)
妊娠中も臨月に入るまで仕事に行ってたぐらい家に居るのが苦痛で( ; _ ; )
そう聞いてすごく元気づけられました( ; _ ; )
我慢しなくてもいいんですね!
これからは旦那に文句を言われたら言い返すようにします!笑
ダクーノ早速調べさせていただきました。
すごく良さそうなので購入してみようと思います!
本当にありがとうございます( ; _ ; )- 12月14日
にーにー
コメントありがとうございます( ; _ ; )
私も仕事してればこんなに辛いことはーって妊娠中も考えてました( ; _ ; )
里帰りされずに育児をしているなんて本当に尊敬します!!
確かに毎日パジャマですよね笑
授乳も楽ですし( ´ ω ` )
お風呂生まれてすぐは入れないこともわたしはしばしばありました笑
今は入ってますよ笑