
昨日からお腹の痛みがあり、病院に行くのが心配。同じ症状の経験がある方いますか?
昨日で20週に入りました。昨日夜ご飯を食べ少ししてからお腹が張るような感じがあり寝るまでの2.3時間はずっと落ち着くことは無く夜遅かったのでそのまま寝ました。起きた今現在張った感じではなくお腹全体が圧迫されてるような腹痛に変わりました。
出血はありません。便通はあまり良くなくてスッキリしない感じではあります。胎動も、これかな??ってハッキリ分からずガスが溜まってポコポコするような感じでもあります。
病院に連絡してみようとは思うのですがちょっと前に(何もなかったですが)救急にかかったばっかりで正直連絡しずらいです…(泣)
同じような症状だった方いらっしゃいますか?m(__)m
- チヒロ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

MiKa
何があるのかわからないのが妊娠中です。安定期とはあくまで過ごしやすくなるだけで、妊娠自体に安定なんてありません。
申し訳ないとか思わずに、そのまま病院に聞いて判断を仰ぐべきです。
救急にかかったばかりなら、なおさら、短い期間で何度も起こってるわけですから。
お健やかに!

ぴろみ
便秘気味の場合、ガスが溜まりやすくなってはるみたいです!特に腸の動きは昼から鈍くなり夜がとても動かなくなるようで、私も夜ガスが溜まって涙出るほどお腹痛くて、病院に行って検査したらガスの溜まりすぎと言われたことがありました…笑笑
今、私は切迫早産で安静中ですが、お腹の張りとガスの張りは結構違くて、
お腹の張り:胃のあたりから圧迫感があったり、お腹全体の皮が引っ張られてぱんぱんに張ってる感じ
子宮の張り:お腹の真ん中がキューって硬くなります。表現に個人差があると思いますが、血液や筋肉が真ん中に集まる感じで柔らかくなく、硬くなります。
お腹の張りがガスの張りや胃の消化不良なのであれば、左向きに寝たりしてガスを出すように心がけること、ガスが溜まりやすい食品を少し避けること、一食の量を減らして胃の圧迫感を抑え1日の食事回数を増やすなどが対処法でしょうか。
子宮の張りの場合は病院に行った方が良いですよ(^^)
なんでもないように願っております!
-
ぴろみ
すみません、誤記があります💦お腹の張りと子宮の張りの違いです😣
- 8月26日
-
チヒロ
わかりやすくありがとうございます😭張ってる感覚がわからなくて不安でしたm(__)m
時間経つにつれてお腹も段々落ちついたので経過観察することにしましたm(__)m
ぴろみさんもお身体お大事にしてください(;ω;)- 8月26日

ゆちゃ
昨日の検診で同じようなことを相談しました。
私も張りも気になるし、腹痛もあって(出血はなし)便通はあんまり良くない、苦しいと相談したんですけど、まずは便通を良くしてくださいと言われて酸化マグネシウムを処方してもらいました。
因みにですが、私は便秘気味で先日初めて脱肛になってしまいました。
でもこれは私の場合なので、やっぱり気になるなら病院に問い合せてみた方が良いかと思います。
-
チヒロ
明後日検診なので同じように聞いてみます😊
ありがとうございますm(__)m- 8月26日
チヒロ
ありがとうございますm(__)m
前回破水かもと言われ何もなかっただけに気が引けてしまいましたm(__)m
健康第一ですねm(__)mありがとうございます😭