![あーやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが寝ているときに激しく動くことがあり、寝かしつけ方法に悩んでいます。おやすみたまごをやめようか迷っています。
寝てる時うつ伏せのまますごい動きます。
ベッド一周しそうな感じです(笑)
赤ちゃんはちゃんと寝れてるもんなんでしょうか?
最近まではおやすみたまごで寝かせてて、もう3ヶ月だしやめようとおもったのと、おやすみたまご で寝かせてる時すごく動き出さそうにしていたので やめようと思ったのですが動きまくってぐっすり眠れてないならやはりおやすみたまご で寝かせようかなと悩んでいます。
今日たくさん動いていたので私と一緒のベッドで途中から寝たらそこまで動いてませんでした。
- あーやん(6歳)
![ru✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ru✩.*˚
うちもそんな感じで
寝ている間に動きまくってます😓
最近明らかに寝付き悪くて
3.4ヶ月の時は朝までぐっすりだったのが、夜中に2.3回起きるようになってしまいました🤣
おやすみたまごは生後8ヶ月のお子様の平均で作られているそうなので、まだ使っててもいい気がします😊
ただうつぶせるということなので、窒息は怖いなと思いました💦
コメント