
出産後の違和感と便秘に悩んでいます。踏ん張りができず、勇気が欲しいと感じています。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
勇気をください😭
23日に出産し、会陰切開の痛みと違和感があります。
25日の朝、便を出すことに成功しましたが、それから出口にまだソイツがいるようで、いないようで😭😭
これは会陰切開の違和感なのか、それともソイツが残っているのか😭(私の感覚では残っているほう😭)
トイレに行ってもビビって踏ん張れません😭
踏ん張っても大丈夫だよ!って勇気欲しいです😭😭
会陰切開の突っ張る違和感じゃないことを祈りながら、、、、
みなさんは踏ん張れましたか?😭😭😭😭
- mmmw(4歳0ヶ月, 6歳)

結 mama
出産おめでとうございます😊💓
その気持ち、わかります(笑)
1人目産んだ時に気張ると裂けてしまうのではないかとビビって私もできませんでした😭😭
でも大丈夫です!まだ感覚マヒしているだけで踏ん張っても大丈夫ですよ😊
もし無理そうなら便秘薬?整腸剤?みたいなのをもらってもいいと思います☺

うめち
大丈夫!踏ん張ったくらいじゃ縫ったところはビクともしませんよ⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝!!
私が出産した産院では切開しない方針なので、会陰裂傷でしたがめっちゃ踏ん張ってましたよ!
勇気を出してソイツを退治してください\( ・ω・ )/!

ともか
頑張ってください!!!!
私は帝王切開でしたが、勇気を出しで踏ん張りました😭😭😭😭😭
お腹の傷が痛くてたまりませんでしたが、スッキリでした💩💕

晴
怖かったら頑張らなくていいです!笑
看護師さんに柔和剤、頼んじゃいましょう!
退院前日まで便意が無く、でも退院までに出して!と看護師さんに言われたので頑張る事を諦め私は柔和剤で出しました😁
するっと出るんで楽ですよ♪

まー
縫い目ではなくお尻の穴に意識を変えて毎回だしてました😊💩

kokona
出産おめでとうございます❤️
怖いですよね💦 わたしは助産師さんに相談しましたがきちんと縫ってあるし踏ん張って大丈夫と言われ頑張りました😂 でもやっぱり怖いのでなるべく水分たくさんとって出やすくしてました!

はじめてのママリ🔰
痔では無いですか⁇
私はソイツがいるようないないような…は痔でした(笑)
-
mmmw
はっ!!!!!痔ですか!!
たしかに便をしたとき便器が真っ赤に染まるくらい血が出て旦那にも先生にも「血が出た~」と報告😂
先生もそこで痔かも?とか話してくれたらその考えもしたはずなのに、、、
全く痔だとは思っておらず、お尻の上をさすってはトイレに行きの繰り返しだったのに、、痔で無理に踏ん張ってたとか思うとヤバイです😂😂😂😂そら痛いわ- 8月26日

かのん
笑!!! わかります!!!
産後の排便2、3回目くらいまでは大変でした。
排便中の私の頭の中は、分娩中の助産師さんの誘導が流れてました。
はい、ゆっくり深呼吸ふーふーふー、はい、いきんで〜♪みたいに(笑)第2の出産かよ!!って1人突っ込み。
ようやく無事に通過した〜と安堵したのも束の間、あれ2人目が超入り口付近で立ち往生?そこで止まるの?前にも後ろにも行けず。。バックでもいいからお願いそこで止まるのはやめて〜(涙)とか。
ひたすら深呼吸して、なんとか前進。。
いやー大変でした(^^)こ懐かしいです。
三度裂傷+二度会陰切開で、肛門痛とどこだかわからないけどおまた付近の違和感、しばらくありました。
いったいどうなってるんだろうと興味ありつつ、怖くてみれませんでしたね。
勇気を出して下さい!大丈夫です(≧∀≦)深呼吸してゆっくり押し出しましょう!
コメント