※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちょ
子育て・グッズ

ネントレは3ヶ月から必要ですか?離乳後から始めるものだと思っていたのですが…

最近よくネントレという言葉をよく聞きます。
確かに布団やベッドに横になって一人で寝てくればかなり助かります。
しかし3ヶ月くらいからネントレは必要なのでしょうか?
私的にネントレは離乳後から始めるものだと思っていました。ミルクやおっぱい無しで寝るためにするものだと思っていたのですが...。

コメント

ママちゃん

必要ないと思います❗️
なぜ寝るのにトレーニングが必要なのって思ってしまいます😊
ネントレとか赤ちゃんかわいそうです😭
大人の都合です❗️

  • みーちょ

    みーちょ

    ネントレ中だから泣いても寝たふりを続けて泣き疲れて寝ちゃうまで待つと言う人もいますがそれがネントレ?と疑問に思ってしまいます。

    • 8月26日
わはは母

まだ言葉が出ない時期のネントレは個人的には反対です😣
赤ちゃんは泣くことでしか訴えられないので、寝るときに泣く理由がなにか?ということの正解は赤ちゃんのみ知る、です。
お母さんは癖で起きると思っていても、実はお腹がすいていた、成長加速現象のためより多くの栄養を欲していただけ、ということがほとんどだからです。
という私も赤ちゃんがあまりにも泣いて起きるため、ネットの情報を信じ4ヶ月のときネントレをし、1ヶ月ほど実践してしまいました😣(1ヶ月以上しても泣いて起きるのと、笑顔が少なくなったため断念しました)
あとで勉強して、ただ単に母乳が足りなかっただけ、ということがわかりました💦

おっぱいは癖で起きる、や、眠りが浅くなる、という情報にはなんの科学的根拠もありません。
実際ママリでも、夜間断乳やネントレをしても結局何度も起きるというお子さんはたくさんおられますし💦
夜間断乳やネントレは、泣いてもお母さんは要求にこたえてくれない、わかってくれない、と諦めただけと思います。

結局息子は2歳までずっと添い乳で寝かしつけてきましたが、今では一度起きて飲むか、朝まで飲まない日もあります。成長とともに必ず落ち着くので、まだ夜間の栄養が必要な時期にネントレや夜間断乳をするのはおすすめできません😣

  • みーちょ

    みーちょ

    同じ考えです!!
    赤ちゃんは泣いてしか意思表示出来なくて抱っこしてほしい、お腹が空いた、寂しいなどなどどんな理由で泣いているかわからないにも関わらずずぐに疲れて寝るだろうと寝たふりを貫け通すのが理解出来ません。
    3ヶ月なんて夜間授乳があって当たり前の時期なのに夜中泣いてもだっこすると癖になるから...とか。

    私も3人とも1歳半ごろまで添い乳で寝かしていましたが断乳の時期にぐずっただけで断乳が完了してしまえば普通に寝てくれます。

    • 8月26日
ジャンジャン🐻

ライフスタイルに合わせての育児方法のひとつとしてはあってもいいものなんじゃないかなーと思います🤔

必要、不要でわけたら難しい問題だと思います😂

実際我が家もネントレなんてものではないですが、新生児からだっこや添い乳、トントンなどで寝かせたことないので、となりにいるだけで寝てくれるので楽ですし😅

  • みーちょ

    みーちょ

    確かにネントレ自体を必要か不要かでわけると難しいところですが、泣いている我が子を泣きつかれて寝るまで自分は寝たふりをするのが果たして良い事なのですかね?

    • 8月26日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    それを言ったらわたし的に断乳も同じに思えます😂

    泣き叫んでも我慢させますよね❓

    それはいいのか...😅


    ネントレだって、精神的にも体力的にもボロボロになって寝かしつけをしなきゃいけない、日中もひきづったまま暗い気持ちでしかいられないのが子育てだと思わないし、むしろそこまでボロボロになる前にネントレで辛い育児が少しでも解決できるのなら、ひとつの方法としてありだと思います。
    言い出したらキリないです😅
    こどもにも、色々なタイプがいますからね。

    • 8月26日
ぽよ

ライフスタイルによると思うのでやってもやらなくてもいいと思います^_^

うちの子は体重重くて抱っこがつらくて、、、腰痛持ち出し、仕事復帰もあるので軽くネントレしました!
完全にセルフネンネするわけではないですが、寝つきは良いので楽になりました^_^

赤ちゃんかわいそうとか、大人の都合とか言う人もいますがネントレする事によってお互いの生活環境が楽になるから、必要な努力だと思ってます。

  • みーちょ

    みーちょ

    ネントレをしている人で多いのが泣いているのに泣き疲れて寝るまで何もしてあげないのがはたして赤ちゃんにとって良い事なのかな?と疑問に思ってしまいました。

    • 8月26日
  • ぽよ

    ぽよ

    やり方も人それぞれですね💦
    私はさすがに泣きつかれるまで何もしない訳ではないです💦
    寝っ転がってトントンして、少し泣くくらいなら様子見ます。
    ギャン泣きになったら抱っこしながらトントンして、眠いねー、寝たいね、ママ隣にいるよーと声をかけます^_^
    落ち着いたらまた布団へ。
    布団が寝るところ、安心できるところだよと教えてあげてる感じですね。
    これを繰り返してくうちにだんだん寝つきが良くなりました(*´꒳`*)

    夜中はまだまだ授乳でおきます。その時は抱っこして授乳します。そのまま寝ちゃうのでベッドにコロンです。
    ネントレのおかげか背中スイッチはほぼ無いですよ^_^

    意見は人それぞれですから納得したやり方でいいと思います^_^

    • 8月26日
あーもんど

親次第だと思いますし、子どもの性格(?)とかも関係するのかなぁ…と思いました💦上の子は寝るのが下手で、寝る前はギャーギャー泣いて寝る子だったので離乳するまでネントレなんてできませんでしたけど、下の子は新生児の時から1人で寝る事が多かったので(週5は1人で寝てました!)4ヶ月からネントレしてからはずっと1人で寝てます😅ネントレっていっても下の子は2日で1人で寝るようになったので💦上の子は2週間かかりましたが😂自分がやりやすい子育ての仕方ならいつから〜いつまで〜とか関係ない気がします!!(先輩ママさんなのに偉そうにすみません😭)

  • みーちょ

    みーちょ

    ママさんに先輩も後輩もないですよ(^^)

    ネントレ自体を否定しているのではなく、ネントレにこだわりすぎて子供に可哀想なことはしていないのかな?と思ってしまいます。
    赤ちゃんのうちは抱っこで愛情を感じている、泣いて抱っこしてもらえるから安心するとよく聞きます。
    3ヶ月の赤ちゃんを泣いているのに寝るまでなかせておくのがはたして正しいネントレなのでしょうか...。

    • 8月26日
  • あーもんど

    あーもんど

    1時間も2時間も泣かせて寝かすってのは私も反対ですかね💦まだ時期が早いのかな?って思います。←多分長男にネントレしてたらこんな感じだったのでしなかったです。でも下の子は5分ふにゃふにゃいって寝る…って感じだったのでしちゃいましたねぇー😅 まぁ他人の子育てには何も言えないですしね…何とも言えないですね😭😭

    • 8月26日
  • みーちょ

    みーちょ

    そうですよね。
    各家庭子育ての仕方はさまざまですよね。
    我が家の子育ても側からみたらえ?って思うことはあるかもしれませんもんね。


    子育てに正解は無いとはこういう事ですね。

    • 8月26日