※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなめろ
妊娠・出産

午後ティーのミルクティーが飲みたすぎて我慢してます(′・ω・`)500mlのミ…

午後ティーのミルクティーが飲みたすぎて
我慢してます(′・ω・`)
500mlのミルクティーが飲みたいです(′・ω・`)
ダメですよね(′・ω・`)(′・ω・`)

コメント

ayu

毎日ガバガバじゃなきゃ平気ですよ😂

みー

それくらい大丈夫だと思いますよ😅
一気飲みとかしなければ。
20数年前はカフェイン❌って言われてなくてみんなコーヒー、緑茶飲んでだみたですし!

ちー

小さいペットボトルのやつ(250mlくらいですかね??)今日飲みました 笑

毎日じゃないから、いいかなーと😁

もちー

カフェインが気になる感じですかね?
それでしたらアカチャンホンポとかにカフェインレスの午後ティー売ってますよ😊
でも私はたまにコーヒーとか普通に飲んでます💡

ここたん

今日1日、500mlの午後ティーのミルクティー摂ったからって
何も問題ありませんよ!

妊婦さんは1日100mg程度のカフェイン摂取なら問題無いと言われてます

午後ティーのミルクティーのカフェインはペットボトルで95mgだそうです

精神的に不安なら2日置きとか…

ただ糖分が気になりますが…
赤ちゃんのカラダを作るタンパク質やカルシウムもしっかり
摂ってくださいね!

マエ☆

私なら飲んじゃいます😋
糖分が気になるので、他は甘いものを採らないようにして。
カフェインは1本くらいなら問題ないです。

…ちなみに私は、午後ティーのストレートですが、カフェインレスを見つけたので自分でミルクで割って飲もうかなと買ってみました。

ちぃまさ

私はつわりの時ミルクティーしかダメになってしまって結構飲んでましたよ…
先生も飲めるものを飲んで良いと言っていたので。
逆に今は全く飲まなくなりました!

かな

紅茶花伝の500mlペットボトルのデカフェミルクティーなら売ってるのを見たことあります😊
午後ティーがよろしいのであれば、カフェインレスの午後ティーのストレートに牛乳混ぜるとかですかね?
紅茶1日1杯のカフェインであれば、問題ないという記事を見たことあるので、午後ティーのミルクティーを1日コップ1杯くらいなら大丈夫だと思います😌