
10ヶ月の女の子が下痢で苦しんでいます。症状が続いているため、救急か月曜日の受診がいいか悩んでいます。皮膚科か小児科での受診を相談したいそうです。
10ヶ月の女の子の親です。
8月20日から下痢をしています。
その日の昼間はいつもと変わらない様子でしたが、夜はずっとギャン泣きでおっぱいも受け付けないでずっと泣いていました。
その日以降は、たまに眠くなるとグズグズしますが、すぐ寝るので、下痢はもう少し様子を見て病院に行こうと思ってました。
8月25日の今日も夕方からグズグズ、夕飯を食べさせようとしたら、一口食べてかなり吐きました。
それ以外は、吐いていませんが、ギャン泣きです。
お尻が真っ赤になっているからオムツかぶれが痛くてギャン泣きなのかな⁈とも思います。
何が理由か分からず…とってもオロオロして娘に申し訳ないです。
救急にかかった方がいいと思いますか⁈
それとも月曜日まで待って受診するべきですか⁉️
皮膚科か小児科どちらがいいでしょうか⁉️
わかりずらい文ですいません。
なんでもいいのでアドバイス欲しいです。
よろしくお願いします。
- なぁ〜
コメント

ちやたん
おしりが痛いのも
あるかもしれませんね( ´・_・` )
下痢➕嘔吐したなら
私なら救急連れていきます!
かぶれの薬はないのですか( ´・_・` )?
薬局でも売ってるので分厚く塗ってあげて
落ち着けば月曜日でもいいと思いますし…。
泣いてて吐いてを繰り返すなら
わからないんで病院連れていきます😢💭

おっとっと
うちの息子先日グズグズからの突然吐いて、その後下痢で救急に行きました!夏風邪でした💦熱はありません。今は胃腸炎も流行っているらしいです!
私なら救急に行きます💦💦
-
なぁ〜
アドバイスありがとうございます。
夜中の救急は、混雑していて整腸剤だけ渡されて帰されると思うと、体調悪い娘の負担になるんじゃないかと思いなかなか行けません。
もう少し様子を見てみます。- 8月25日

けんけんママ
それだけ下痢と嘔吐、ギャン泣きを続けてるなら迷わずすぐに病院に連れていくべきだと思います😶💦
-
なぁ〜
アドバイスありがとうございます。
嘔吐は、1回だけなので夜間の救急行くべきか…すごく迷います。
今は、寝たのでもう少し様子を見てみます。- 8月25日

さぉり
それは脱水症状の危険もあるのですぐに救急の方がいいと思いますよ!
菌が原因でなっているのかもしれないし、下痢や嘔吐が続いてるなら行ってあげて下さい(>_<)💦
下痢をしてればお尻はオムツかぶれ出来ちゃいます(>_<)
-
なぁ〜
アドバイスありがとうございます。
さっきイオン飲料は、飲めました。
オシッコも出ています。
嘔吐は、1回だけでした。
今は、寝たので
少し様子を見てみます。- 8月25日

ゆんゆん
土日になる前に病院行かないのがちょっと信じられないです。娘さんのギャン泣きからメッセージを受け取れるのは親だけですよ。親ならオロオロする前に人に相談するなりして早く対処してあげてください。
下痢してるのにケアしてあげてないからお尻かぶれしてさらに痛いんじゃないですか?かわいそうに…
RSも季節外れに夏に流行ってるらしいですよ。胃腸炎の下痢だけでなくRSも検査して貰えるように小児科行くべきかと。
-
なぁ〜
アドバイスありがとうございます。
たしかにそうですね…。
下痢以外の症状はなかったので、ウチに整腸剤とオムツかぶれの薬があったので、様子をみてました。
病院に行って違う病気をもらったらと思うとなかなか行けませんでした。- 8月26日
-
ゆんゆん
素人が自己判断で乳児に薬のませるのもリスクですよ。安易に市販の薬を使わない方が良いですよ。ウンチするたびにたるにお湯張っておしりふきでこすらずにタオルで水気拭き取ってってやってましたか?ちゃんとしてればオムツかぶれしませんよ。
- 8月26日
-
なぁ〜
20日の日に病院でもらった整腸剤があるので飲ませてます。
お尻拭きは、もとから使ってません。
お尻を洗って乾かしてをしてますが…かぶれてしまいました。
一通りの事はやってるつもりなので…困ってます。- 8月26日
なぁ〜
アドバイスありがとうございます‼︎
かぶれの薬は、ドラックストアでかったやつがあるので塗っています。
今、イオン飲料を飲ませたら少し落ち着いたので、もう少し様子見てみます。
ありがとうございます。
ちやたん
かぶれの薬は本当にべったり
2ミリくらいの厚みで塗るといいですよ!
うんちをしても拭くのではなくて
洗ってあげてください(TωT)
いつもイオン飲料飲ませてますか?