
コメント

退会ユーザー
あたしはtwitterで絡んでて
よく遊ぶママ友さんがいますが
初めて遊んだときに年齢を話しました😊
あたし自身が20歳で周りのママさんが20〜28歳くらいです😊👌
年齢関係なくママ友ならではの話をできるます😌💓
同い年だと共感できる点や何かしらのつながりで話しますが
年上の方でも気にならないくらいいろんな話ができて仲良しです😊

スナップエンドウ
旦那さんいくつ?っていう会話からみんないくつ?ってなりました。
私は22歳ですが、みんなとよく話します。
年が近いと昔流行ったものとかで意気投合してますが特にそれ以外ない気が、、、。
私の周りのママ友さん達は一回りくらい違う30代の方ばかりです。
みんな本当に優しいし、若いエキス吸い取ろうとよくメールして時間が合えばランチしますよ!
-
しっぽ
お返事ありがとうございます!
旦那さん経由で自身の年齢に繋がっていくんですね。なるほど!って思いました(^_^)
私もスナップエンドウさんのように良いママ友に出会いたいです!- 12月13日

りか★☆
ぶっちゃけるという感覚がありませんでした(^-^;
流れで話したり、敬語を崩すときに聞いたり、聞かなかったりいろいろです。
近いと話しやすいとも離れてると話しにくいとも特に思わないです★
-
しっぽ
お返事ありがとうございます!
子供の月齢はよく聞かれますが、自身の年齢については聞かれないので、いいのかなぁ~って思ってました。
ママ友いないんでその辺の感覚がよくわからなくて…。- 12月13日

sousukemama
親しくなると、ママさん、
いくつ❓
みたいな話にはなりましたが、
年齢はあまり関係ないと
思います。
歳上ママさんやと、
いろんな事知ってるから
教えてもらえますし(^o^)
もちろん同じくらいやと、
共通の話題もあったり、
親しみやすい面もありますかね
(^o^)
聞かれたら、答えるぐらいでもいいと思います。
-
しっぽ
お返事ありがとうございます!
年齢はあまり気にしなくても大丈夫なんですね(^-^)
安心しました!- 12月13日

キイロイトリ好き
幼稚園の保護者のみのクラス親睦会や、クラスランチ会などでぶっちゃける時ありますよ〜。
年齢はあまり関係なく話してます。
-
しっぽ
お返事ありがとうございます!
年齢関係なく話せるって良いですね(*´∀`)♪- 12月14日
しっぽ
お返事ありがとうございます!
Twitterで出会えるものなんですね!
いいママ友に巡り会えて良かったですね(^^)v
子供中心の話題になるから関係ないんですね(*´∀`)♪