※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めりーず
子育て・グッズ

娘が3ヶ月になり、声をかけても振り向かないことがあります。機嫌がいいときは振り向くが、不安があるとのこと。母子手帳の検診で記入欄が気になるそうです。耳は聞こえているようです。

最近3ヶ月なった娘が見えない方向から声かけても振り向いてくれません。機嫌がいいときは振り向いてくれるような感じもしますが気のせいのような感じがします…。おもちゃ鳴らしても同じ感じです。母子手帳の3、4ヶ月検診のところに記入欄があるので不安です。皆さんはどうでしたか?
ちなみに耳は聞こえてるようで、大きい音にはビクッとしたり、目の前でおもちゃ鳴らすと泣き止んだりします。

コメント

ゆいまみー

こんにちは(^^)
10か月の娘がいます。
3か月の時にはそんなに振り向く事はなかったです。
振り向いてもたまたまかなぁとかよく分かりませんでしたが、そのうちにキョロキョロし出して振り向いてくれるようになったと思います。

  • めりーず

    めりーず

    ありがとうございます!
    気長に待ってみます(^.^)

    • 12月13日
はるかかあさん

うちもまさにそんな感じで悩んでました💦
でも7ヶ月の今は呼べば振り向くしおもちゃにも反応します。
なので、まだ様子見で大丈夫だと思います(o^^o)

  • めりーず

    めりーず

    ありがとうございます(^-^)
    個人差あるとはわかってても不安になりますよね(>_<)
    様子見てみます!

    • 12月13日
ふ🍵

うちも3ヶ月の時は全然でしたよー

しかも母子手帳のこれできますか?の質問は大体遅くて気にしたこともありましたが、逆に早い項目もあったりしたので、今となっては個人差だなとあまり気にしなくなりました。

  • めりーず

    めりーず

    ありがとうございます!
    個人差ありますよね!気長に待ってみます(^-^)

    • 12月13日
deleted user

うちもそんな感じでしたよー(^-^)/こっち向いてくれた?いや、たまたまかな?みたいな感じでした(笑)
健診のときに先生に言ったら、質問にはあるけどまだこれくらいの時期だと難しいよね。音には反応してるみたいだから気にしなくていいよーって言われました(*^^*)8ヶ月になった今は見えないところから声かけても、ばっちり振り向きますよ(*^o^)/\(^-^*)

  • めりーず

    めりーず

    ありがとうございます!
    母子手帳の質問にあると、この月齢では出来て当たり前なんだろうなって思ってしまいますよね(>_<)

    • 12月13日
so❤︎mam

育児本に4か月からって書いてたから、四か月すぎたらだんだんやるんじゃないでしょうか!

  • めりーず

    めりーず

    そうなんですね!?
    母子手帳に書いてあるから3ヶ月くらいには出来るもんなのかと思ってました(>_<)

    • 12月13日
  • so❤︎mam

    so❤︎mam

    視覚と聴覚が赤ちゃんは一致しないらしくて、それがだんだん一致して振り向くみたいです!
    早い子は3カ月からできらのかもしれないけど育児本に4カ月って書いてたり誤差あるっぽいし様子見でもいいかなって思います!
    決して遅いわけではないと思いますよ❤︎

    • 12月13日
  • めりーず

    めりーず

    なるほど!いつもありがとうございます*\(^o^)/*

    • 12月13日