※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お豆
妊活

排卵検査薬と病院のエコーでの結果が違うことがありますか?排卵検査薬で陽性から陰性に変わる日が排卵日とは限らない可能性があります。

排卵検査薬と、病院のエコーでの排卵チェックと結果が違うことってあるものですか??

前回も今回も排卵日がズレてるような気がします…。検査薬は、ドクターズチョイスワンステップ排卵検査薬クリアを使用してます。
長々とすみませんが、どなたかご経験あれば教えてください🙋🙇

【前回】
7月24日陽性(排卵痛あり)
病院では、まだまだ卵育ってません。数日後ですね、と言われる。
7月25日以降、陰性


【今回】
8月18日陽性(排卵痛あり)
8月19日以降、陰性
→検査薬の結果では19日が排卵日?

8月25日病院では、排卵から1週間もたっておらず、数日前に排卵したように見える、と言われる。

要するに、検査薬だけで見ると排卵したのかと思いきや、エコー結果ではその数日後に排卵したのかな?とも思います。
排卵検査薬が陽性から陰性に変わった日が排卵日とは言い難いのでしょうか…?


コメント

25

基礎体温も測ってますか?👀👀

  • お豆

    お豆

    測ってます!

    前回は、病院で言われた通り、検査薬の陰性から2,3日後に高温期に入りました。

    今回は、検査薬が陰性になった日辺りから高温期に入りました。


    なので、検査薬の結果がアテになったりならなかったり…💦
    そんなものなんでしょうか😫😢

    • 8月25日
  • 25

    25

    えーー😖そうなんですね!

    私、卵胞チェックはしてもらったことないんですけど、
    排卵検査薬と基礎体温で排卵予測してたんですけど、、
    違うこともあるんですね👀👀……

    • 8月25日
  • お豆

    お豆


    びっくりですよね💦
    私も最初は検査薬と基礎体温だけで排卵日特定してたつもりだったんですが、すぐには授からなくて最近エコーで排卵チェックしてもらうようになりました!
    でもやっぱり病院の先生が超音波で診て言われてることの方が正しいとは思うので…そうなると排卵検査薬は確実な判定とは言えないなと心配になってきました^^;💦
    以前、看護師国家試験の方にも検査薬は100%じゃないからね〜と言われたのを思い出して…😫

    • 8月25日
  • お豆

    お豆

    すみません、↑看護士の方、です

    • 8月25日
  • 25

    25

    えーー😖ほんとですか…
    私も卵胞チェックお願いしてみようかな…

    卵胞チェックは病院行った時に言ったらしてもらえますか?
    なにか事前に予約いるのでしょうか??

    • 8月25日
  • お豆

    お豆


    大きな不妊治療専門の病院とかなら、受診自体に予約必要かもしれません💦
    が、私が行ってるレディースクリニックは予約なしで卵胞チェックしてもらえますよー!
    その前に色々ある検査を受けることになると思いますが、卵胞チェックは同時進行で診てもらえると思います✨

    他の方も言われてますが、、
    やっぱり排卵日特定してタイミングとるのは病院が確実ですね…😣😣

    • 8月25日
  • 25

    25

    そうなんですねー😖😖
    ありがとうございます😖✨✨✨

    • 8月26日