
コメント

🍄きのこ🍄
汁物と野菜は積極的に食べてます!
そして、水分はしっかり摂るようにしてます\(^o^)/

ゆん
甘いものや油っこい食事はだめと助産師さんに言われました😭
-
ひな
そうなんですね💦甘いもの好きなので、気をつけます😖
- 8月25日

いとう
常温の麦茶を2リットルは必ず飲むようにしています😄!
カルシウムを摂るようにして、なるべく和食中心にしてます♪
-
ひな
水分、やはり大切なんですねー!
なかなか忙しくて、取るのわすれがちですが、積極的に取れるように気をつけます!- 8月25日

退会ユーザー
ゴボウや根菜類積極的に食べてました!あとご飯😃
私は生クリームや脂の多い肉、お菓子食べると一発で乳腺炎になったので控えてました😥
-
ひな
根菜類、いいんですね〜〜!!初めて知りました✨ご飯は大好きなので、よかったです!
- 8月25日

苺ちゃん
初めまして♡
なるばく和食を食べるように心がけています!納豆は必ず毎日です✨
食生活は出来る限り気をつけたいですよね。
油物は週に1回ほどにしています☺️
-
ひな
はじめまして(๑˃̵ᴗ˂̵)و
納豆、手軽に栄養取れていいですもんねー!!私も積極的に取るようにします✨- 8月25日
-
苺ちゃん
×なるばく ⚪︎なるべく
誤字すみません‥。笑
食生活気をつけているのにも関わらず、毎日一杯はコーヒーを飲んでしまっています( ;∀;)笑- 8月25日

あり※
特に気にしてません🤣 普通に食べちゃってます
-
ひな
実は私もそうです😖💧💧
- 8月25日

mama
根菜、白ご飯はおっぱい出やすくなるので
よく食べてます😌
お餅は乳腺炎なると言いますがわたしは大丈夫です!
麦茶が苦手なのでルイボスティーを
毎日2リットル近く飲んでます👍
-
ひな
根菜、白米、積極的にとりたいと思います✨
お餅…まだ食べてませんが、好きなので大丈夫だといいな〜〜!
やはり、水分多めにとるべきですよね!!- 8月25日

🌷
なんにも気にせず食べてますが、子どもが和食好き、栄養面も気になるので、バランスはそれなりにいいと思います😊
母乳あげてるたのどが渇くので、よく飲んでます!
旦那のつくるレモン酢、この夏よく飲みました☺
お腹すくのでおやつ食べちゃいます😂これがなければ、ステキな母乳になりそうだけど、やめれません😂😂😂
-
ひな
私も、気にせず色々食べてしまってます💦
バランス、大切ですよね!!レモン酢、いいですね〜〜😍
我慢してストレスになった方が良くないので、おやつは私もやめられません😂- 8月25日

soeri
和食中心で納豆は必ず毎食食べてヨーグルトは毎朝食べてます。
牛乳は低脂肪の鉄分カルシウム入ってるのを飲んでますよ✨
母乳にはビタミンKがいいと病院から言われました^ - ^

ママリ
あんまり気にしてません💦
甘いもの食べてもおっぱいつまらないので、食べすぎない程度には食べてます😂
ただ、揚げ物は家でしないので、あまり食べてないかもです😳
元々、夕飯は大体メイン・汁物・サラダを作るので、いっかーとか思ってます🤣
ひな
汁物ですか!お味噌汁とかでしょうか?水分、大切ですよね!