※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れい
子育て・グッズ

最近、1歳8ヶ月の男の子が食事を拒否しています。好き嫌いが多く、主食のご飯も食べなくなり不安です。食べさせる良い方法はありますか?

一歳8ヶ月の男の子なのですが、最近は全然ご飯を食べてくれません😢
好き嫌いも多く、何を食べさせたらいいのか…。主食のご飯まで食べなくなると不安です。何か食べさせる良い方法ありますか?💦

コメント

ミニーLove

保育園で働いていました。
白米単体で食べるのが嫌いな子が多く、おかずだけをパクパク。
なので、おかずとご飯を混ぜて食べてもらったりしてました。
好き嫌い多いとのことですが、好きなものはなんですか??

  • れい

    れい

    回答ありがとうございます。
    おかずもあまり食べてくれません😢納豆は好きみたいなので、一緒に食べさせてるのですが、飽きて最後まで食べきれません。
    たしかに、白米だけだとベーって出してきます💦

    • 8月25日
  • ミニーLove

    ミニーLove

    おかずもあまりなんですね(´・ω・`)
    煮魚をご飯に混ぜて食べたりとかは良くしていたのですが…

    なかなか難しいですね(´・ω・`)
    お味噌汁は??

    • 8月25日
  • れい

    れい

    混ぜてたべさせると、それが分かってベーって出したり💦(笑)

    お味噌汁は飲みます!

    • 8月25日
  • ミニーLove

    ミニーLove

    それは大変ですね(´・ω・`)
    私もそうなるのかな…子供が2歳近くになったら。。笑

    保育園ではだめだったのですが、お味噌汁にご飯をつけて食べる!って方法も吐き出しちゃいますかね(´・ω・`)
    食べないよりかはいいと思うのですが…

    • 8月25日