※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Makiy
産婦人科・小児科

前橋市、伊勢崎市で子供慣れしている耳鼻科を探しています。前受診した耳鼻科が閉院し、別の病院では希望通りの対応が得られず困っています。混んでいないところがいいです。

カテゴリ違っていたら、すみません…💧

前橋市、伊勢崎市で耳掃除をしてくれる子供慣れしている耳鼻科のオススメありませんか❓

数年振りに前受診した耳鼻科に行ったら閉院しており、家の近くの耳鼻科行ったら耳掃除をしてもらえず終わりました。
症状聞かれた時に『耳を気にしてたので中を見たら塊があるように見えたので取って欲しい』と伝えたところ、内視鏡で見て汚いから取ってくれるかと思いきや『中耳炎じゃないですね』と。

出来れば、あまり混んでないとこがいいです!

コメント

かんかんママ

先月、伊勢崎の佐川医院で耳垢を取ってもらいました😊
息子、耳の穴が小さく、奥にたまっててしまって、鼓膜が見えなくなってました😰
佐川医院は当日予約制なのでそんなに待たずに診てもらえました😄
予約の取り方の用紙を頂いたので添付しますね🎵

  • Makiy

    Makiy


    回答ありがとうございます(*^^*)

    予約が出来るのはありがたいので行ってみたいと思います!
    ちなみに耳掃除をしてもらうときに私が赤ちゃん抱っこしてる場合は看護師さんが赤ちゃん抱っこしててもらえますかね?
    あと予約は16時くらいに行きたい時は午後始まってスグ電話予約か来院予約すればいいんですかね⁉️

    いろいろ聞いてすみません💧

    • 8月25日
  • かんかんママ

    かんかんママ

    予約は電話の方が何時が空いてるのか聞けたのでラクでしたよ😊
    赤ちゃんは抱っこしててもらえると思いますよ😊
    私も今まで行ってた耳鼻科が待ち時間が長くて大変なので、予約のできる佐川に変えたばかりなのです😅

    • 8月25日
はらぺこあおむし

うちも、伊勢崎の佐川医院に行ってますょ。
小さい子供も、よく来てるので看護師さん達も慣れてます。 下が8ヶ月くらいから診てもらってましたょ。

  • Makiy

    Makiy


    回答ありがとうございます(*^^*)

    佐川医院に行ってみたいと思います!

    看護師さんが子供慣れしてると受診しやすいです。

    • 8月25日