※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

お風呂に子供と一緒に入る際、自分が洗っている間、子供はどうすればいいでしょうか?バンボから抜け出すので、どう対処すればいいですか?

お風呂に子供と一緒に入る方法教えてください。

自分が洗ってるあいだ、子供さんはどうされてますか?

バンボからはもう抜け出してしまいます。

コメント

ゆっこ

大きい子供いるんですか、まだおねしょするんですよ

  • ゆっこ

    ゆっこ

    私は、大きい子供が、いるですが、おねしょうするのよう、どうしたらいいですか、

    • 8月25日
京

マット敷いてその辺で遊んでました😊

  • あや

    あや

    なるほど✨
    お風呂でつかまり立ちしたり、シャンプー触るのですが
    そういうことなかったですか?

    • 8月25日
  • 京

    触って欲しくない物は手の届かないところへ置き、バケツやジョウロなど100均で遊べそうな物を買って遊ばせてました😂

    • 8月25日
  • あや

    あや

    手の届かないところに置けばいいですね😌

    • 8月25日
hk*mm

まだ目が離せない間は16時以降の
子供番組の時間帯に集中してる時に
ダッシュで髪身体洗って髪乾かして、
家事が落ち着いたら子供と湯船
入って子供洗って出て…
ってやってました!

  • あや

    あや

    なるほど!
    うちの子はシャンプー触ったりするので、万が一洗ってるあいだに飲んじゃったらと思うと
    まだ一緒に入れないですかね?💦

    • 8月25日
  • hk*mm

    hk*mm


    シャンプー触るって
    ボトルですよね🤔?
    触っても出なかったので
    そこまで気にならなかったです🙂
    あとはお風呂マット敷いて
    おもちゃで遊ばせてる間に洗えば
    一緒に入れるとおもいます⭐️

    • 8月25日
  • あや

    あや

    はい、まだだせないですかね🤔
    ありがとうございます😌

    • 8月25日
みい

一緒にマットに座って待たせてます✨
桶に水張って、それをバシャバシャしたりシャワーちょろちょろ出したり‥何とか気を引いてる感じです😂

  • あや

    あや

    なるほど✨
    シャンプー触ったりしませんか?💦

    • 8月25日
ぶーちゃん

いつもはマット敷いてそこにおもちゃ置いて遊ばせてます👀
最近はお風呂沸かしてないので浴槽におもちゃ入れて少しお湯入れて待っててもらってます!

  • あや

    あや

    いいですね!ありがとうございます

    • 8月25日
deleted user

うちもバスチェア抜け出すようになって困ってました😭

たどたどしい歩きでウロチョロしながら、シャンプーボトルなど、触るだけでなくノズルを口に入れようとしてしまいます💦マットを敷いててもなんだか今にも滑りそうだし、シャンプーなど手が届かないよう背の高いラックを買い直すのも面倒だなぁ(最低な母)と思い……

今は危ないものがないサークル内に入れ、録画したいないいないばぁを見せてる間に、自分をザーッと洗ってます😅
あんまり良くないと思いつつ、安全のためにも子どもがヨチヨチ歩きの内は、そうしようと思ってます💦

  • あや

    あや

    口に入れるのは怖いですね💦
    たしかにその方が安全かもしれないですね✨

    ただ、うちの子はママがいないと大泣きなので難しそうです

    • 8月25日