
コメント

honey bunny
私の姉が双子を育てていますが、さすがに完母は無理でしたよ!
母乳の出も相当よかったですが、それでもミルクと混合じゃないみたいでしたよ!

退会ユーザー
うちは完ミでした💦
周りの双子ママさんも完ミかもしくは混合で完母は見たことないです😵
双子ママで完母いないものかと思いきや、ママリで双子でも完母でしたって方いましたよ!
-
なみ
私の周りに双子ママさんがいないのでどうなのかなって思いました☺️
- 8月25日

ママリン
おっぱいかなり出てて、夜寝る前だけミルクを足していました。
この調子で〜〜と思っていましたが、3ヶ月後半で断念でした💦
日中はグズグズ、寝ぐずり起きぐずりが激しくて、ミルク足したらスッキリ泣きやんでくれました\( ˆoˆ )/
ミルク高いけどしょうがない!(TT)
-
なみ
私も出はすごくいいです!けどやっぱり大きくなるにつれて飲む量が増えるのでぐずった時とか寝る前はミルクあげてます!
- 8月25日

ママ
生後2ヶ月から3歳前の卒乳まで完母で育てましたよー
-
なみ
けっこうよく2人とも呑んでましたか?
- 8月25日
-
ママ
最初はなかなかうまく飲めませんでしたが、上手に飲めるようになってからはよく飲んでました。
それともよく、というのは回数でしょうか?最初は1日7.8回飲んでました。- 8月25日
-
なみ
やっぱ回数そんくらい飲みますよね!
私も完母目指してるんですけど寝る前にミルクで今頑張ってます🤤- 8月25日
-
ママ
子供が1人の時はもっと回数あげてましたが、双子だったので母乳量が増えるように授乳のあと搾乳もしていたので、時間を決めて授乳してました。
無理せず頑張ってくださいね😄- 8月25日

もっこ
断乳まで完母でした^_^
-
なみ
足りなくて泣くということとかなかったですか?
- 8月25日
-
もっこ
足りなくて泣くというのは無かったと思います
でも新生児の頃は寝不足3時間おきの授乳で子供達の起きる時間もバラバラだったので寝不足でした(´∀`*)- 8月25日

RaphaelTai
保育園に通わせる生後半年までは完母でした💡生後半年以降も自宅では母乳、保育園ではミルクという感じでミルク代がかからず助かりました😁
なみ
やっぱりミルク混合が多いですよね!