2ヶ月の赤ちゃんが咳をしていて、家族も風邪症状が出ています。低月齢の咳で受診の目安を知りたいです。
2ヶ月になったばかりの子どもを育てています☺️
特に低月齢の間は咳が出やすいと思いますが一昨日くらいからいつもより咳が出やすい気がします。ゴホゴホという感じの咳です!おっぱいはよく飲み眠れてます!
昨日長男が発熱し夏風邪と診断されました。咳、鼻水の症状があります。旦那は今朝お熱喉が痛い気がすると言ってきました🗯
そこで聞きたいのですが皆さんなら低月齢の咳が気になって受診する場合どの程度で受信されますか😕??咳だけなら様子見ますが旦那と長男の体調が万全じゃないので気になります😖
- mr1988(5歳3ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
餅
夜中も咳込んで睡眠の妨げになるようだったら受診してます😣
♡mieeee♡
乾燥もあると思いますので、加湿器など使ってみて、あたしならもう1日様子見します。
-
mr1988
ありがとうございます😊
もう少し加湿してみます💦5、6回続けて咳き込むので少し心配で💦- 8月25日
-
♡mieeee♡
咳で寝れないようなら、可哀想なんで連れてきます。ママさんが心配で病院連れて行けそうなら、今日でも行ってあげてください。あまり放っておくと、器官も心配なんで( ;∀;)
- 8月25日
-
mr1988
咳き込むのがひどくなってきたので受信したところ風邪との診断でした!
薬ももらえてひとあんしんです😭
ありがとうございました!- 8月25日
3児ママ♪
先週に生後1ヶ月ならないうちに、末っ子がそんな感じで少し咳が出始め鼻水もつまってるかな〜って2日ほど様子見てたんですが、家で数秒間息苦しくて無呼吸になってしまって、救急で受診し検査した結果RSウィルスになってました💦💦
そして現在入院中です、、明日には退院できるみたいですが。
月齢が低い子はRSウィルスも他の風邪も重症化しやすいみたいなので、病院受診するのもありだと思います。
RSウィルスは熱が出なくても発症してる事があるみたいで、今すごく流行ってるみたいです。
小さいのに点滴繋がれたり、咳き込んでしんどそうにする姿を見て、心が痛くなり上の子2人も実家に預けてるので気になるし24時間付き添い入院やし、産後やし色々ネガティブな考えになってたんですけど、上の子がいてたら月齢が低い子でも風邪もらっちゃうのは仕方ないからね〜って看護婦さんに励まされました😭
-
mr1988
RSでしたか😱心配ですね😭
熱が出ない場合もあるなんて知りませんでした😖
質問後咳き込むのがひどくなってきたので受信したところ風邪との診断でした!
薬ももらえてひとあんしんです😭
ありがとうございました!- 8月25日
mr1988
ありがとうございます☺️
咳は5、6回続けて出るんですが眠れてます💦様子見ます😖