
コメント

アラサーさん
確か6ヶ月ころまでに治さないと治らなかったはずです!
3ヶ月ならギリ間に合うので、綺麗に、、、とまではいきませんが
ドーナツ枕をつかったほうがいいとおもいます(^ω^)

さちゃん
添い寝ですか??
うちは1.2週間ずつくらいに寝る向き変えてましたよ!!
今日は右側に私たち〜 次は左側に私たち〜
今は左側に私たちが固定なんですけど、
深い眠りについたらそっぽ向いたり
どっちも向けるようになりました!☺️❣️
-
あ
ベビーベッドで寝かせてます!
メリーを右側に置いてるので子供をメリーの左側に移動したりしてるのですがやっぱり同じ方向向きます😭- 8月25日
-
さちゃん
えーだめなんですね😳😳
座ったり立ったりするようになったら
治るって保健師の人に言われたけどどうなんでしょうね😳
治らなかったら遺伝って.....- 8月25日
-
あ
遺伝もあるんですか!🙄
早く治ってほしいです😭- 8月25日
-
さちゃん
うちも片側絶壁でしたが、
そいえば最近気にならないです!
左ばっか見てたのに今じゃ、
右側の壁向いて寝てるし..体ごと💢
首座ったらマシになると思いますよ!!- 8月25日
-
あ
なるほど!コメントありがとうございました😊- 8月25日
あ
ドーナツ枕使ってるんです😭
他にも向き癖にきく枕購入して使ってるんですがなかなかよくなりません😭笑
アラサーさん
うちの子も向きグセがひどく、
頭もイビツwになったので3ヶ月から使いはじめて、
今そろそろ6ヶ月になりますがマシになりましたよ!笑
今は寝返りもするので、向きグセが無くなりました!
あ
そうゆうコメントすごい安心します😭
最近すごい体を横に反るので寝返りもそろそろかなーとおもうんですが
まだまだ首が座ってないので
まだ寝返りはまて、って感じです笑笑