※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝相が悪いです。同じ月齢の赤ちゃんがどうか教えてください。

息子…寝ながら足の力でどんどん上にいってしまう🤣👏
同じベッドで寝てるんですが、私のお腹の位置くらいからスタートしたのにもう頭まできました。笑

このくらいの月齢って動かないと思ってましたが
寝相めっちゃ悪いんですね🙄🙄🙄
おもしろくてずっと見てしまう。笑

何度下に戻してもぐんぐん上にいく〜〜!!

起きたら180度回転してたとかよく見るけど、寝返りや首すわりもまだだから他人事だったのに🤷‍♀️🤷‍♀️
赤ちゃんって寝相良いものだとおもってた!!

同じくらいの月齢の赤ちゃんが居る方!!
寝相って悪いですか?(◍•﹏•)

コメント

me

めっちゃ悪かったですよー😆ちなみにうちの子、生後1週間後、被せてたタオルの上に足を出してましたw

  • ままり

    ままり

    なんと新生児の頃から!?🙄🙄💓
    足の力すごいですよね!赤ちゃんなのに!!笑

    • 8月25日
あやっぷ

めちゃくちゃ悪いです😅
1番ひどかった時は、大人の布団の横に赤ちゃんの布団を敷いて寝てるんですが、あーあーって声が聞こえたので朝方だったので寝ぼけながら目を開けてみたらおチビが隣にいなくて、ビックリして起き上がったら、180度回転して頭以外が布団から落ちてました😅
180度回転はいまはほぼ毎日です😅
タオルケットはほぼ足で蹴られて被ってくれません😭

  • ままり

    ままり

    回転してた上に布団から落下…🙄🙄
    すごい寝相ですね!笑
    やっぱ足の力強すぎますよね🤣👏✨
    どこまでもいってしまいそうww

    タオルケット蹴っちゃいますよね!?
    今はまだ良いけど冬どうしよ…って怯えてます。笑

    • 8月25日
deleted user

うちの子まだ1ヶ月ですが、起きたら90度向きが変わってるとか、よくありますよ😂
私も寝返りするまでは大人しく、寝相いいものだと思ってたのでビックリです!笑

  • ままり

    ままり

    まだ向きが変わってることはないんですよね🤣👏
    起きて向き変わってたらびっくりしますね(๑•́‧̫•̀๑)💕

    そうなんですよ!
    寝相良いと思ってたので予想外すぎます。笑

    • 8月25日
Y-M-mama

うちの子も2ヶ月半くらいから寝相悪くなりベビーベッドにねかせてますが柵で足や頭ぶつけて泣く事がほとんどです。まだ180度まではいかないけど90度動いてますσ(^_^;)

不思議と私のベッドで一緒に寝るとそこまで寝相悪くないんですよ^_^

  • ままり

    ままり

    やっぱ足の力ですよね?🤣🤣
    足の力だけで上にいったり回転したり…ほんとすごい(*´꒳`*)💓

    ママの近くだとお利口さんなんですね!!
    私の息子はとなりにいても上にいってしまう…笑

    • 8月25日
えむ

かなり寝相悪いです(笑)

  • ままり

    ままり

    赤ちゃんって寝てる時は動かないもんだと思ってたので、意外すぎて毎回起きたら笑ってしまいます🤣🤣👏✨

    • 8月25日
ママリ

うちも生まれてすぐから
寝相悪すぎてやばかったです…
本当に新生児!?ってくらい…😓笑

  • ままり

    ままり

    新生児の頃からでしたか…!
    私は新生児の頃は微動だにしなかったので、突然寝相悪くなってびっくりしました🤣👏👏

    • 8月26日