※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Nryy◡̈*♡
子育て・グッズ

生後0ヶ月、25日目の赤ちゃんが鼻づまりや咳で苦しそう。病院で診てもらえたり、薬をもらえるでしょうか?

生後0ヶ月、25日目の赤ちゃんがいるのですが
数日前から鼻づまりがひどく鼻水吸引器で都度
鼻水をとっているもののすぐにまた詰まり、
フガフガと苦しそうにして寝ていても鼻がつまって
苦しくて起きてしまうようです
痰が絡んだような咳も時々でています
熱はないようです。
私自身も少し風邪気味だったのでうつってしまった
ようで…
生後0ヶ月なのですが、病院で診てもらえたり、
薬など貰えたりするんでしょうか?

コメント

りーり

うちはその症状からRSになり入院しました。
一度早めに受診した方がいいです!

  • Nryy◡̈*♡

    Nryy◡̈*♡


    RSウイルスって結構なるんですね…
    うちの姪っ子が最近なって入院してたみたいなので、怖いです
    今日病院いってみます( ˟_˟ )
    ありがとうございました。

    • 8月25日
みみなな

お誕生日7月31日ですか?
あたしも今日で25日目なので同じかなと思ってコメントしちゃいました😺
うちの子も鼻水は出てないものの、鼻詰まり?なのかピーピーずっと鳴っていて苦しそうです💦
もうすぐ検診なので相談したいと思います!

  • Nryy◡̈*♡

    Nryy◡̈*♡


    誕生日は8月1日ですよ( ¨̮ )︎︎
    ママリで25日目となっていました!
    31日も同じなんですかね?(ᯅ̈ )
    鼻詰まり苦しそうですよね…見てられないです💦私は今日病院で診てもらい薬もらいました!

    • 8月25日
姫まま

うちもそんな感じで昨日病院に
いったら見事にRSでした💦
上の子も肺炎なってて2人同時に入院してます😭
ひどくならないといいですね😱!!

  • Nryy◡̈*♡

    Nryy◡̈*♡


    病院行ったんですけど普通に上の子が風邪だったので風邪と判断されました( ˟_˟ )とりあえず薬で様子見みたいな感じで、、、心配なのでrsの検査とかできるならしてほしかったです💦二人同時にって大変ですね😫はやくよくなるといいですね。

    • 8月26日