

だるま
出産お疲れ様です。私も最後息んでしまってかなり避けました。痛いですよね😣💦座るのも痛くて食事や授乳すら億劫でした… 痛みはだんだんと良くなりますし、2週間くらいで痛みは一般的になくなるようです。少し冷やすといいみたいですが。お大事になさってください

りー
私は産後1週間くらいは激痛でした😫

MENTSUYU
私も溶ける糸でしたがものすごく痛くて、咳をするのも声を出して笑うのも痛くて大変でした…笑 私は抜糸をした後かなり楽になりましたよ!!
-
いちご
溶ける糸でも抜糸しましたか?
- 8月25日
-
MENTSUYU
はい!抜糸しましたよ☆退院する前の日に診察してもらうと思うのですが、その時に痛いですか?と聞かれて痛いです…と伝えたらじゃ抜糸しちゃいましょう!という感じで(^-^)
- 8月25日

mino㌰
しっかり目に?強めに?と言うのかな?縫ってもらったのですかね?
私もずっとお薬出してもらってたくらい痛かったです
ドーナツクッションないと座れないし動きはスローモーションみたいでした^^;
トイレなんてオシッコでも痛すぎて慎重にして20分は余裕でかかってました。
1ヶ月くらい違和感ありました💦
少しづつおさまってきますので
頑張って下さい💦
-
いちご
そんなに。かかるんですね、、痛くて病院で夜な夜な泣いてます、、
- 8月25日

匿名希望(28)
1人目は会陰切開?もしくは裂けて縫いました💦
何をするにも痛かったし座るのも円座クッション必須でした(;_;)
でも円座クッションに座るのも恐る恐るでこの場所なら大丈夫って場所が見つかって疲れたから座り変えるってことすらできませんでした(´Д` )
授乳は地獄でしたし😭
たしか産後1ヶ月は円座クッションがお友達でした💧常に一緒に行動でしたよ↓↓
痛みがなくなったあとは授乳クッションなり、お昼寝の枕に変わりました(笑)

み
私も溶ける糸でしたが激痛ではなかったです!
歩き方はヘンテコでしたが...😂笑

Miku♡...*゜
出産お疲れ様でした✨
私もロキソニン4時間間隔でひたすら飲んでました😭じゃないと生きてける気がせず…(笑)
円座クッションも役立たずで、病院食も立って食べてました🤣
私は普通にポンっと座れるまでは3週間位かかりました💦😑
-
Miku♡...*゜
暫く御手洗(大きい方)がするの痛くて苦戦してました😭
- 8月25日

いのこ
会陰切開し、溶ける糸でしたが退院日に抜糸しました💡
抜糸後はつっぱり感が取れ、痛みが和らぎました😊退院後は円座クッション使ってません。
ロキソニン飲んでも痛みがあまり変わらなくて辛いですよね💦私もがに股歩きでした😫

めくま
私は、全開しきらず吸引になって、
中も外も後ろまでズタボロだったので、ロキソニン飲んでも1週間は痛かったです。
退院後、どうにか歩けるようにはなりましたが。
痛みが落ち着いたのは3週目すぎくらい。
お股の違和感が落ち着いてきたのが2ヶ月はいる手前くらいです。
1ヶ月半くらいで、ビリビリした痛みが出て産婦人科に行ったら、後遺症で1年くらい痛みがぶり返す事がある人がいる…との事で…。
骨盤ベルトしたら痛みが悪化したので、ベルトしてません…。

ゆり
出産お疲れ様です
そしておめでとうございます💕
私は子供が大きくなかなか出れなかったので先生にチョキンと切られました😱
私も激痛で眠れず座れず…
大変でしたけど退院する頃には痛みもなくなり座れるようになりました!違和感だけが残りましたけどそこまできになりませんでしたよ☺️

たぬたぬ
私も溶ける糸でしたが痛すぎて座ることもできず退院してから、近所の病院に行ってみてもらったら、抜糸しよう!!となって抜いてもらいました。
抜糸は痛かったですが、抜いた後からすぐに良くなり快適でした😂
費用も1000円くらいだった気がします!

もこママ
退院の日につっている糸は抜歯してもらい、退院後にも残りがするっと抜けました。
つってる時はかなり痛かったです( ; ; )

退会ユーザー
最初の3日は痛み止め飲まなきゃやってられないくらい痛かったです!抜糸なしの溶ける糸でしたが3週間くらい座り方間違えたら少し痛かったりしました😅

❤︎yuna❤︎
激痛でした😂私は薬も飲めるの知らず耐えましたー😭起き上がれないですよね💦

あやこ
ご出産おめでとうございます💕
めっちゃ痛いですよね😢💡
私は吸引分娩で、先生に「切れる限界の所まで切ったから!」って言われて、本当に痛すぎて痛み止めの座薬を入れてました!💦
産後1ヶ月くらいは座るのも痛くて、授乳も嫌だし、立ってご飯食べてました🍚🍴💦
これは治るの…?って泣いてましたが、時間が解決してくれます!♥️
溶ける糸でしたが、産後2週間健診で抜糸してもらったら、すこーしはマシになりましたよ😂💡
身体がしんどいうえに、赤ちゃんのお世話もあって大変だと思いますが、無理しないでくださいね☺️💕

いちご
産後皆さんはどう過ごしてますか??
産前は旦那との2人の時間がなくなるの嫌だなーって思ってましたが、、
一週間同室で病院で赤ちゃんと過ごして帰ってくると、、
旦那に対して、気持ちが入らなくて、、、
なんだか男として見れなくなり、産後なのに求めてきて、気持ち悪いって思いました。
失神するまで頑張ってずっと会陰切開が痛くて涙がでてやっと痛く無くなったが、、後が残って見られたくもない。と同時に性に対して興味沸かなくて、、
男って抜くことばっかりだなっと。
あまりにも強引だったので思わず泣いてしまい本音を話しました。
今はむりだって、
したら、やったら気持ちは戻るからと言われ、、返す言葉なく、、、
けんか、、
毎日曇り空って感じの気持ちです、、
こどもはやっぱり可愛くて
旦那なんてって思ってしまいます、、
病んでるのかな??
あげくのはてに、
旦那は飲みに行き、飲みに行った先には旦那のともだちの彼女が、、
楽しくわらって酒飲んでる旦那に
イラッとし涙しました、、
ってのは、3人で楽しそうに笑ってる声が聞こえて、なんなのこの男
前は楽しかった。
友達とも遊べてたのに今は自由などなくだんなとふたり、、
刺激のない毎日。
病んでるのかな?
だんなと仲良くはできる気がしない。
見られるのも嫌

いちご
同じ気持ちの人って
いるのかな、、、
みんなどーしてるんだろ。。

めくま
旦那さんバカなのかな??
やったら気持ちは戻るって…。
産後の体なんて、
3か月経って、ようやく違和感が無くなるくらいですよ…。
足粉砕骨折で切開手術して、
2週間でバスケやれって言ってるのと同じなんだけど??
まずは傷治ってもリハビリが先でしょ。
って言ってあげて!
うちはそもそも年齢もお互い高めで、
相手が淡白だから、
そんなにいたさなくてもいいのだけど。
毎日、愛情を確かめるためのキスはしてるし、友人には、
赤ちゃんを夫に預けて会いにも行くし、赤ちゃんの成長を見るのは、
なかなか刺激ありますよ。😊

❤︎yuna❤︎
大丈夫ですか?
うちの旦那はそんなガツガツして来ないです💦なんか、妊娠中から言ってました。自分の都合でやる程バカじゃ無いと。
正直その頃って余裕も無いし、いっぱいいっぱいですよね。この時の旦那の対応で、この人にも一生懸命答えてあげたい、美味しいご飯作ってあげたいとか、やっぱり大切だなとか再確認する時なのかなと思います。
私は実際旦那の事を更に大切に思うようになりました。凄く協力的なわけでは無いけど、私を置いて遊びに行くなんてしません。会社の飲み会とかでも、みんな相談しなきゃだからと、即決せず話を持ち帰って来てくれて、結局行きません。なので、次は行っておいでと私も言ってあげられます。
旦那さん自分の事優先し過ぎです。まだパパになれてないのも分かるけど、今は家族の時間を大切にしないと!
コメント