※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よぴ
妊娠・出産

授乳中でも妊娠される方がいるか知りたいです。体質や出産後の体質変化で、授乳中に妊娠しづらいとは限らないのでしょうか?授乳中でも妊娠された経験のある方、体験談を聞きたいです。

実際に経験された方がいらっしゃるか聞きたいです。

授乳中は、ホルモンバランスの関係で妊娠しにくいとはよく聞きますが、授乳中でも妊娠される方、多いですよね。

私は2人目妊娠の時、1人目授乳中時は全くでしたが、断乳したら妊娠しました。
体質なんだと思ってました。
ふと思ったのですが、3人目を授かる時、2人目の時と同じで授乳中だからといって妊娠しない、とも言えないものなのでしょうか?
というか、体質だと思ってたら、出産を経て、そもそもその体質も変わる場合なんてあるのでしょうか?

1人目授乳中はなかなか出来なかったのに、2人目は授乳中でもお子さんを妊娠された、という方、いらっしゃるのでしょうか?
体験談をお聞かせいただけたら嬉しいです。

コメント

みぃみ

こんばんは!

私は1人目の授乳中に2人目
妊娠しました。
上の子が1歳と4ヶ月の頃です。
多分子育ても少し落ち着き
子供もご飯も食べるようになり、
自分自身に余裕が出来たから
ホルモンバランスもよく
なったのかな?と思いました(^^)
生理も安定してきてたので!
2人目を望んでいたのもあります!
2歳差でww

ずっと完母で育ててきてますが
すっごい乾燥肌になりましたし
病弱になりましたww
出産して母乳で免疫力低下し
冬は毎月のように熱でて
風邪を引いてましたし
体質が変わるのは珍しい
ことではないと思います!

ちなみにホルモンバランスは
関係してるかわかりませんが
妊娠しやすい身体ってゆうのも
あるとおもいますよ(^^)