
バツイチ同士、デキ婚です。彼は前妻との間に一人子供がいます。わたし…
バツイチ同士、デキ婚です。
彼は前妻との間に一人子供がいます。
わたしは初めての妊娠です。
今後の家計について考えたくて、
夫に「子供は何人ほしいとか希望はあるの?」と聞いたところ
そっちは?と聞き返されたので
「わたしは兄弟が居た方が楽しいと思うからもう一人いたらいいよね」
と言いました。
あなたは?と聞くと
「君に合わせるよ。どっちでもいい」と。
その一点張り。
合わせるってどういうこと?
意見はないの?どうでもいいってこと?
と悲しくなりました。
前妻とはもう一人子供がほしかったらしいですが、拒否されてたそうです。
付き合っているとき、しずとの結婚は考えていないと言われてました。
でも子供ができて、籍を入れました。
だったら家族としてちゃんとしたいなと思っています。
別に、子供はひとりでいいじゃん。と思うならそう言ってくれればいいんです。
合わせるよってなに?と寂しくなります・・
考えるの面倒と言われてる気がして。
今後が不安です。
みなさんはどんな風に将来について話し合われますか?
- しず(6歳)
コメント

なお
結構キツイ事言いますが。。
結婚は考えてないのにデキてしまって、渋々結婚したから責任はとるけどなんでもいい、どうでもいい。
って思ってるように感じました。
会って話したわけでもないのにごめんなさい。。

退会ユーザー
まだ一人目も生まれていない状態だと、想像もしにくいと思います!
もしかしたら一人目のお子さんが凄く手がかかる子で、もう一人で手一杯😭
となるかもしれませんし、とっても育てやすくもう一人欲しいなと思うかもしれません。
まだ分からないので、今は生まれてくるお子さんの事を楽しみに
2人だけで過ごす時間を大切にしてください!
しずさんは、旦那様のことが好きなんですよね!
デキ婚だから、うまくいかない。
10年付き合って結婚したからうまくいく。
なんてありません!
要は本人次第ですから!
楽しい家庭になる様努力してください💕
-
しず
コメントありがとうございます😊
はい、わたしは夫が好きです✨
アラサーに、お前との結婚は考えてないとか言う人を好きになってしまいました👾
産まれてみないとわからないので、
そこまで今思い詰めて計画立てることもないのかもですね。
二人だけの時間でできること、
もっと考えてみます❗- 8月25日
-
しず
彼はどう思っているんだろう、と不安になっていましたが
未来がどうなるかは、わたしの心持ち次第な面もあると思わせてくれたので、グッドアンサーにさせていただきました。
ありがとうございます!- 8月25日
-
退会ユーザー
人の気持ちなんて分からなくて当たり前ですよ!
大切なのは自分の気持ち☺️
好きな人と、幸せな結婚生活を送るために行動あるのみです!
ありがとうございます😊- 8月25日

りぃ
なんというか…前の奥さんの時にもう1人ほしいと思っていたのが叶わなかったから今は子供が何人欲しいとかそういう願望すら無くなってるのかもしれないですね…。
面倒とかではなく、自分が産む立場でないからこそ簡単に何人欲しいとか言えないのかもしれないですね。
私は2人で話し合う時、2人で感動系の映画見てシーンってなってる時や一緒にお風呂に入ってる時など静かな時に話すようにしてます。静かだと向こうも冷静だし話しやすいですよ。
-
しず
コメントありがとうございます😊
前の奥さんが、出産をしてから態度が急変したらしく(産後クライシス?)
「産んでみたら考えが変わるよ」とも言われています。。
でも、そう冷めきった関係にならないよう私なりに話し合いの場をもうけたり、ルールを考えたり、今から気持ちを伝えたりしているのですが。。
シチュエーションを変えて、何度も話してみようと思います😢
最近お風呂一緒に入ってないので。笑- 8月24日

mom☕︎
男は子どもの顔を見るまで
ピンと来ないんですかね。
うちも子どもが生まれるまで
(籍は入ってましたが)
子どもはまだいいんじゃない〜?
みたいな感じで
あまり積極的ではなかった印象です。
主人もいい歳だったのに
現実的に考えられなかったのか…
いや、いらないって意味?💢って
かなりイライラしましたが
息子が産まれてからは溺愛で
兄弟も欲しいね♡とか言ってます💦
離婚歴もありますし
子どもが出来るメリットデメリットとか
考えちゃうのもあるのかな と思います。
-
しず
コメントありがとうございます😊
積極的じゃないと、いらないってこと?って思いますよね!
出産後、変わられたんですね✨
うらやましい・・
確かに、子供が出来てから前妻と不仲になったらしいですし
養育費も払わなきゃいけないので
デメリットはありますよね。- 8月25日
-
mom☕︎
妊活中から根性叩き直しました😅
妊娠中もパパが好きみたい〜♡
赤ちゃん可愛いね♡嬉しいね♡と
洗脳しまくりました🤰笑
基本私の事は好きなので
私の機嫌が常に良かったのも
印象良かったみたいです!
実際の父子の関係も良好です♪
一度嫌な思いがあると
囚われちゃうんですかね…
こっちには関係ない!って感じですよね。- 8月25日
-
しず
洗脳すばらしいです!笑
そして二人目のお子さんもおめでとうございます😍❤
うちも一応わたしのことを好きとは言ってくれるのですが・・
子どもを産むと女は変わるからとかなんとかも言います
知るか!ってかんじです🙆- 8月25日
-
mom☕︎
ありがとうございます😊
うちも前妻がそんな感じだったみたい💦
赤ちゃんが生まれた途端に
男に急に冷たくなる奥さんも
結構居ますからねー
一概にどっちが悪いとも言えないけど
自分に当てはめられてもね…😓- 8月25日

退会ユーザー
マタニティブルーとかで旦那さんに辛く当たってると、全部君に合わせるよスタイルになりやすいって言いますよね…
旦那さんが機嫌のよさそうなとき、めっちゃおだててうきうきにさせられたとき、とかに聞きます!
-
しず
コメントありがとうございます😊
妊娠中あんまりイライラしないんだね!と言われているので、
そのせいではなさそうです😢
また場面を変えて、本音を聞いてみたいと思います。。- 8月25日

おもち
前妻とはもう1人欲しかったのに今回は合わせるよ、と言っているってことは
しずさんとの子は欲しいと思ってないんじゃないですか😅?
でもしずさんが欲しいって言うならいいよ、っていう確かにどうでもいいように聞こえますね😅
結婚を考えてなかったのに避妊しないのも腹が立ちます😅
-
しず
コメントありがとうございます😊
グサッと直球ありがとうございます笑
わたしとの子供はほしくないし、結婚して責任を負おうと思うほど愛されてなかったんだと思います。
ですが、子どもを授かりましたので
ちゃんとした家庭に出来ればと思っています。
どうでもいいと考えてる人とは難しいかもしれませんが・・- 8月25日

退会ユーザー
結婚する気ないのに、子供を作る行為をするなんて不誠実極まりないですね。
-
しず
そういう人を好きになるわたしは同レベルなので、仕方ないです。
明るい未来を作っていきたいと思います。- 8月25日
しず
コメントありがとうございます😊
グサッときました。。笑
そういう気持ちの人と、今後を真面目に考えるのは難しいですね。。
そう割りきればいいのかもしれません。
なお
産まれてみたら変わるかもしれないってよく言いますが、、、
もししずさんが兄弟を作ってあげたいと思うなら見切りも大事かなって思います!
前の奥さんと別れた理由がわからないのであくまで推測です!
しず
兄弟はつくってあげたいですが、
彼の子だからそう思えるというのもあり。。
離婚は考えてないですが、出産後考えが変わるかもしれないですね。
前の奥さんと別れた理由は
産後クライシスからの冷えきった関係になり、ある時喧嘩で胸ぐらを掴んだことで家を出ていかれたようです。。