
主人や育児に疲れて自信を失い、体調不良で悩んでいます。産後うつか疲れかわからず、整体か心療内科か悩んでいます。子どもの世話も心配です。どうしたらいいでしょうか。
ここにきて疲れが出たのか、主人に対するイライラがあり、些細なことで頭に来てしまいます。体も全身凝り固まっているようで痛く、めまいもあります。子どもはかわいいですが、たまに育児にも疲れが出てしまい、自分に自信がなくなってきました。主人いわく気分に並みがあるから躁鬱じゃないかと。私は産後うつなのか、疲れなのか、なんなのか。体が痛いので整体に行き体を整えるのが先か、心療内科や婦人科に行くのが先か…。まずいっているあいだ子どもは誰が見てくれるのか。主人は俺が見ると言っていますがなんか行くのすらも億劫で。どうしたら良いでしょうか。
- みにぶた(3歳4ヶ月, 5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ホルモンが乱れてるので
誰しもが産後は波があると思いますよ
私もすぐ泣いたり引きこもりがちです
旦那にたまに甘えてます(つд;*)
イライラもしますし落ち込んでしまい
息抜きも出来ません!
今だけだと言い聞かせるしか私はないです(つд;*)

ハンナ
私も4ヶ月の頃に肩背中腰股関節膝踵と痛くない所が何処か分からないくらいに酷くて整骨院通いました。早めにかかったらいいと思いますよ。体がしんどいってだけでいつもの事に対してイライラしたりってのもあると思います。それでも気分の波が激しいままなら一度メンタルクリニックでカウンセリングしてもらってもいいと思います。行ったからってはい、鬱剤ね。とかにはならないので大丈夫ですよ。整骨院に予約することすら億劫だと思いますが、今の状態から変われる!と思って頑張ってください!
-
みにぶた
一緒です!!私も整骨院から始めようかと思います!ありがとうございました!
- 8月25日

きょん
私も4ヶ月のママです。
私も最近めまいが出て来ました。
体が重いです。
マッサージで体をほぐしてもらってそれでもダメだったら婦人科もしくは心療内科行こうかなと思ってます。
旦那が見てくれるっと言ってくれたなら預けて行ってきていいのでは?
私なら普段の家事や育児の大変さを分かってもらうためにも預けちゃいますね。早く元の体に戻れますように!
-
みにぶた
4ヶ月って疲れが出るんですかね?!
マッサージや整骨院で体のメンテナンスをしてみてから考えたいと思います!- 8月25日
-
きょん
4ヶ月からめまいや髪の毛が抜けやすくなるなどの症状が見られるようになりました💧早く元の体に戻りたいです😭
- 8月25日
-
みにぶた
やはり!私も髪の毛すごく抜けます😱
- 8月26日
みにぶた
誰しもという言葉、すごく心が楽になりました。今だけ!自分に言い聞かせて手を抜けるところは抜きたいと思います!