※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつき
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけ方法について、おっぱいや抱っこひも以外で寝かせることは可能です。ご意見をお聞かせください。

生後10ヶ月くらいの赤ちゃん、毎晩どのようにして寝かしつけてますか??♪
うちはおっぱいか、抱っこひもなのですが、それなしで寝かせるようにした方がいいのでしょうか?😭
何でも良いのでご意見下さいお願いします!

コメント

おっとっと

最近突然、添い寝+背中やお腹サスサスで寝るようになりました!寝かしつけのミルク後の話です(*^_^*)それまでは抱っこ紐必須でした💦突然卒業する日って本当にくるんだなぁとしみじみと感じました🤣✨そしてその来る日は個人差があるので無理に頑張りすぎなくてもいいかと思います(❁´ω`❁)

マーマママ

添い寝で寝るようにすると楽ですよ(╹◡╹)1歳には一人で寝てくれるようになりました!

にゃん

私もネントレって必要か??って悩みましたが、母に眠かったら寝るわよって言われて、小さいうちしか、オッパイも抱っこも出来ないなぁーって割り切ったら楽になりました。だから、私もオッパイも抱っこもしますが、最近は娘を布団に置いて顔を近づけて寝たふりをすると15分も経たずに夜は寝てくれますよ!昼はダメですが笑笑。主人も寝たふり作戦で娘が寝ると言っているので顔と身体を引っ付けて寝たふり作戦してみてください♡

珠那

私の時は隣にいるだけで寝ます☺️
トントンなどは全くしていません⭐
旦那が寝かせるときは寝ないか、私を探して泣いてます💦

ママリ🐻

寝る前に授乳してベットで一緒に横になりちょっとゴロゴロ動いてそのまま指しゃぶりで寝るようなになりました!腱鞘炎が酷くて抱っこで寝かしつけできなくなってしまったので、タイミング良かったかな?と😄娘は近くに居るのが分かると安心するみたいです!

ひふみん

特に何もせず布団にゴロンさせて横で私も寝てます😀
動き回って疲れたら寝てます😅

抱っこでの寝かしつけは本人に拒否されミルクなので母親らしいこと出来てなくて切ないです😓

なつ

真っ暗な部屋に一緒に寝っ転がると勝手に寝ます!
最初は暗い部屋でも遊び出したり
ちょっと泣いたりするけど
寝たフリしたら勝手に寝てくれるようになりましたよ😆
今はもう布団に寝かせて10分くらいで一人で寝ます( * ¨ * )

ちょこ

私も抱っこ紐でおんぶです。あとはちょっと眠そうにし始めたら耳掃除をすると一瞬で寝ます(笑)

ママリ

真っ暗な部屋で寝かせてトントンして歌ってたら5分くらいで寝ます😂