※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーさん
子育て・グッズ

男の子のミルク摂取が減少し、体重の変動があるが機嫌は良い。アドバイスをお願いします。

すごく心配で困ってます😥
わかる方、同じ経験した方、アドバイス頂ける方
よろしくお願いします。

昨日で3ヶ月になった男の子です。
4日前から急にミルクを飲む量と回数が減りました
オッパイだけで足りてるかな?と思い細かく計りましたが
1回で60〜80mlです。

1日トータルで
オッパイ×6回
ミルク ×2回 200ml
(今までは
オッパイ×6回
ミルク ×5回 500mlでした)

体重も毎日計っていますが
少しあがったと思ったらまた下がったりの繰り返しです

おしっこは回数は変わらず
ウンチも変わらず

機嫌は変わらずご機嫌に笑ったり遊んだりとしています。

どうか、アドバイスお願いします。

コメント

まんまるまま

おしっこの回数が減って無かったり機嫌が悪くないのであれば大丈夫ではないでしょうか??
私の娘は完ミなんですけどちょっと3ヶ月頃まではミルクを1日6回飲んでましたがいきなり3~4回に減りました!その分飲んでいないので体重の増加もそんなにしなくなりました!
それでも成長グラフ内ですし極端に体重が少ないとかでは無ければ大丈夫だと思います!
でも保健師さんとかに相談するのが1番いいと思います😊
専門の方ですとその分安心も出来ますし😊

  • ちーさん

    ちーさん

    アドバイスありがとうございます!
    そんなに減るんですね!?
    急に飲む量が減るのですごく悲しくて、不安でたまらなかったです😢

    保健師さんにも相談したのですが、同じようにおっしゃってました。

    まんまるままさんにもアドバイス頂けたので、少し落ち着けました😊
    ありがとうございます‼️😊

    • 8月24日
ママリ

ウチの子も2か月半くらいから残すようになりました。3週間くらい。
もうすぐ4か月ですが、10日前から残さず飲むようになりました。
満腹中枢の発達かなと思ってます。

1日トータル200ですか?それは少ないですね〜💦
ウチの子は、3か月半の時トータル700でも少ないって小児科で言われました。でも体重はあるので飲まないでも様子見でいいとは言われましたが。

  • ちーさん

    ちーさん

    アドバイスありがとうございます!
    また復活するのですね!
    満腹中枢の発達も視野に入れてみます😣‼️


    オッパイ×6回(380ml前後)
    ミルク ×2回(200ml前後)
    1日合計 580mlなんですよ😢
    3ヶ月だと800〜1300は飲むようにと言われたんですが、まったく届かず…
    体重は今日は6,145gでした。
    大丈夫ですかね??

    またお時間ありましたら、ご返答お待ちしてます😣

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    ウチの子も3か月半で6300gでした。
    2か月から800くらい飲んで足りないくらいだったのが最近まで600〜700になってました。
    いまはそれでも850くらいです。もうすぐ4か月だけど一回に飲む量が増えないです💦でもご機嫌だしうんちも出てるしあまり心配してません😂

    体重の成長曲線は、ど真ん中じゃないですか?体重的にはウチの子と変わらないので、すぐにすぐ心配することはなさそうですが。。
    しばらくトータル量記録して、予防接種の時にでも相談してもいいと思います😊

    • 8月24日
  • ちーさん

    ちーさん

    ご返答ありがとうございます😭
    すごく助かります!!

    成長曲線もど真ん中です!!
    おしっこ、ウンチとご機嫌も良かったらそんなに心配しなくていいのですね😳‼️

    ミルクを飲まさなきゃーって焦りすぎました😣

    何度もアドバイス頂き、ありがとうございます!!!😂
    感謝です!!!

    • 8月24日