※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

退院した赤ちゃんの母親が、おっぱいの出具合やミルクの量がわからず不安です。

今日退院しました!
生後5日目です!

入院中にスケールで測ってたので
いくつミルクあげるかわかってたんですが
退院したらおっぱいがどれくらい出てるかわかんないし
ミルクもいくつあげたらいいかわかんないです。

コメント

ゆみこ

前助産師さんにどうやってあげたらいいか聞いたら、授乳間隔を3時間目安にして!って言われました。

3時間開かないようなら少ないし、3時間以上空くなら多いって言われました😊

最初は試行錯誤するみたいです💦

  • ゆみこ

    ゆみこ

    なので、最初産院であげてたぐらいから試してみて、調整するのはどうでしょう??

    • 8月24日
  • ♡


    そうなんですね!
    あたし母乳があんまりまだ出てなくて
    押すとじわ〜って滲むくらいで…😥

    • 8月24日
ちえ

自分は完母でミルクはわからないですがおっぱいら片乳10分づつあげてます!
自分が行ってた産院は母乳外来ってあったので、たまにいって片乳10分でどんぐらいでてるかはかりにいってました( ˊᵕˋ )

メメ

最初は母乳メインの混合でした
母乳は片方5分ずつ×2で合計20分あげてました
欲しがれば時間は気にせず授乳してました

で、ミルクは最初は生まれた日×10が基本だと習いました
退院後は1日に何回か60〜80を作ってあげてましたよ😊

  • ♡


    3時間おきにミルクとか60〜80あげてました?

    • 8月24日
  • メメ

    メメ

    新生児の頃は3時間ぐらいで様子見てあげてました😊
    最初に母乳あげて、でミルク足す感じでしたね

    • 8月24日
  • ♡


    なるほど!!
    6時前に40飲んで次どれくらいあげたらいいかわかんなくて!

    • 8月24日
  • メメ

    メメ

    ミルクは腹持ちが良いのですが、新生児期は3時間から4時間くらいで授乳してあげた方が良いと思いますよ😊

    • 8月24日