
娘の服装についての質問です。冬にどんなサイズのアウターが必要か、何着必要か、おすすめの種類は?アウターは1シーズンでしょうか?ユニクロのリバーシブルコートについても質問があります。セパレートタイプのトップスとボトムスの数や使い分けについても相談しています。
またまた服装のことで質問させていただきます😊
8ヶ月になったばかりで、66cmくらい
7.8キロの娘がいます♡
①おそらく10ヶ月~1歳3ヶ月くらいまで
冬のアウター着ると思うのですが(北海道)
何サイズがいいと思いますか?
また、何着あったらいいと思いますか?
(その時期何着持っていましたか?)
②アウターにも色々種類ありますが、
どんなのをお持ち、または買う予定ですか?
これはあまり着なかった、着せずらかった、
オススメあれば教えていただきたいです♡
③アウターはこの時期だとやはり
ワンシーズンでしょうか?
さすがに90買って来年も…だと
今シーズン大きいですかね💦
④今気になっているのがユニクロの
リバーシブルコートで、
フードがないのですが
帽子を被せれば問題ないですよね?👀
⑤この秋冬からセパレートタイプに
するのですが、トップス、ボトムスそれぞれ
どれくらいありますか?
室内用とお出かけ用分けていますか?
また、ロンTとトレーナーだと
ロンTの方が多く使いますか?
色々質問すみません💦💦
わかる範囲で教えてください👶!
あと、他にも何かアドバイスあれば
よろしくお願いします!
- バナナ(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

やま
多分、ちょうどおんなじくらいの時期に同じ月齢だった息子がいます!
①80で2、3着かな?って感じです!
70だと、中の服も厚着になるとぴったりすぎになるので80でいいと思います👍
②ダッフルコート、モコモコなPコート?みたいなやつ(名前がわからずすみません😂)、厚手のMA-1と、ジャンプスーツで4着です!
ジャンプスーツは大きめ買うと引きずって裾ボロボロになる可能性ありです(笑)
雪が多いところだといいんですが、住んでるところが少なく…コンクリでちょっと汚れました😂
③私は去年着たやつは今年も着れそうなので新しくアウター買う予定ありません😂!
2シーズンです!
ちなみに90とか買って、袖を折って着せてました😳
種類によっては裾折るの難しいと思うので、買う際に試着できるといいかもです🤔💦
大きめの息子なので90で2シーズンいけましたが、女の子だともしかしたら80でも来シーズンいけるかもしれないですね!
④アウター何着か買ってる中にフードなし入れてもアリだと思います!
首元寒くなるので、ネックウォーマーみたいになってるすっぽり被れる帽子はおすすめですよ😍
⑤私は室内とお出かけ分けて、
だいたいトップス10〜
ボトムス5〜って感じです!
ロンTもあると、秋や春の微妙な時期に着れたりするのであるといいですが、私はトレーナーやニットの方が多く使いました🤔

れいあママ
札幌在住です!
去年の冬は…
①80cmでいいと思います。
義実家からおさがりをたくさん頂きましたが、90cmのものばかりでぶかぶかすぎて可哀想だったので80cmを買いました(>_<)
今年はきれそうにありませんが😂
②ジャンプスーツ1着とダウンとコートと厚手のパーカーがありますが、ほとんどジャンプスーツでたまにダウンとかでした!
8ヶ月ならジャンプスーツ着せてソリに乗せて遊んだりもいいと思いますよ!
③うちは大きめの男の子なのでワンシーズンで終わりそうですが、女の子ならいけるかもですね!
④毎日帽子を被せてたのでフードはあまり使いませんでした!
⑤おさがりがたくさんあるので参考にならなそうです(>_<)
でも、たくさん服あっても着せやすかったり息子が気に入ってるものばかり着回しになるので着ていない服がたくさんです( ̄▽ ̄;)
あまり参考にならなかったらすいません(ノ_<)
-
バナナ
詳しくありがとうございます😭💕
確かに大きいと逆に寒そうですね…
今シーズン着て来シーズン着れたらラッキーくらいでいいですかね🤔👍
雪国なのですが、多分その頃娘は歩くかどうか、歩いてもよちよちかと思うのですが、ジャンプスーツはあった方がいいですかね👀?
確かにそり遊び楽しそうですね!!私がやりたいです笑
フードなしでも大丈夫そうですね💕
可愛いと思って買っても動きずらそうだったりで着せてない服あります😂笑
小さいうちは実用性大事ですね😭👍- 8月24日
-
れいあママ
まだ一歳前なのでワンシーズンしか着れない前提で選んだ方がいいと思います!!
普通のダウンやコートだと下半身が寒そうに思えたのでジャンプスーツは重宝しました☆
もう一つダウンかコート買っておくと日によって使い分けれるのでいいかなって思います(^-^)
ソリは散歩も楽でよかったですよ( ̄▽ ̄)w
実用性大事ですね!!
可愛い服着せたくなっちゃいますけどね( ;∀;)笑笑- 8月24日
バナナ
詳しくありがとうございます😭💕
では、今シーズンは80で来年着れたらラッキー的な感じがいいですかね🤔さすがに今90のアウターは大きいですよね💦ものによるかもですが…
今シーズンの冬は自分で歩くかどうかくらいだと思うのですが、やはりジャンプスーツはあった方がいいですか?!
フードなしでも大丈夫そうですね💕
ネッグウォーマーあったかわいいですね絶対😍❣️
なるほど🤔逆に微妙な時期だとTシャツに羽織、トレーナーやニットのみとかでもいけますもんね😳👍👍
やま
そうですねー!これからご飯もしっかり食べられようになって突然大きくなった子とかもいるので、そこは成長具合によるかな?って感じですよね😆
90だとブカブカかもしれません😭💦
もったない精神で2シーズンいこう!ってことで90買いましたが
西松屋などの安いアウターなら
たとえ今シーズンで終わっても諦められる(笑)のでいいかもしれません😆✨
ジャンプスーツあるといいですよ!歩けない時でも、着せてソリに乗せて引っ張って遊んでました😆✨
あとは、スノーブーツですが
歩けなくても防寒の意味で安いもの買うといいですよ🤔!
やはり靴下のみだと厚手でも寒いです!足つきのジャンプスーツで折り込めるものなら、買わなくてもいいかもしれません🤔