※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shiori❀
子育て・グッズ

赤ちゃんの乳糖不耐症について質問です。ミルクを変えても便の回数が減らない状況で悩んでいます。ニューMA1を飲ませていますが、助言を求めています。

赤ちゃんが乳糖不耐症になった事のある方に質問です🙌

ミルクわ何を飲ませてましたか!?

最近下痢が続いていたので病院受診したところミルクに含まれる乳糖がダメなのかもしれないと言われミルクを変えたて整腸剤を服用して4日経ちますが便の回数がなかなか減らないのでミルクがダメなのかなと、、

ちなみに病院から進められたニューMA1というミルクを飲ませています( ; _ ; )

乳糖不耐症とわ言われていませんがそぉでわないかなと勝手に思ってるだけです😅💦

コメント下さい😭‼️‼️

コメント

ぷにぷにぷにお

うちは基本的に母乳なのでそのままでたまにミルクの時はぴゅあを飲んでました👐
乳糖不耐症かもね〜と言われましたが特にすぐミルクを変えてとは言われず授乳の度に飲ませるミルラクトという薬を飲んでました!

  • shiori❀

    shiori❀

    クスリもあるみたいですよね!
    ミルクを変えて4日目になりますが治らないのでノンラクトを飲ませてみようと思います🙄

    • 8月25日
ぱんなこった

下痢しんどいですね😱
うちはノンラクトというミルク飲ませていました🐤

  • shiori❀

    shiori❀

    やっぱり乳糖がダメな子わノンラクトをみんな飲ませてるみたいですね😭

    医者から言われたから変えるのためらってましたがなかなか治らないのでノンラクト買ってこようと思います(゚∀゚)

    ノンラクトにしてからどのくらいで下痢治まりましたか?

    • 8月25日
  • ぱんなこった

    ぱんなこった

    うちもお医者さんから言われたわけじゃないですが、薬飲ませても1ヶ月近く治らなかったので、ネットで調べてノンラクトを飲ませてみたら、すぐ治りました❗
    でも元のミルクに戻すまでに1ヶ月くらいかかりました💦

    • 8月25日
ハルハル

私の娘も同じ月齢位の時に下痢が長く続きました。
森永のノンラクトを飲ませて下痢が止まったので乳糖不耐症だったのだと思います。ただ、元の普通のミルクに戻すとまた下痢になるので戻すのは時間かかりました。

  • shiori❀

    shiori❀

    5.6ヶ月ぐらいってなりやすいんですかね😓

    ノンラクトにするときわ医者から言われたわけでわなく自己判断で変えちゃってました?😳
    医者から進められたミルクを飲んでいるので変えるのが怖くて、、

    • 8月25日
  • ハルハル

    ハルハル

    私は最初に粉ミルクに混ぜるやつ&整腸剤で様子見で治らなかったので、小児科でノンラクトの試供品を大量に貰ってこれで治ればーって感じでした。結果的に良くなったのでその後は自分で購入して続けてました!
    飲んでも治らないと伝え、ノンラクトに変えてもいいか聞いてみてはいかがでしょう?ミルクが原因だったらすぐ落ち着くと思います(^-^)

    • 8月28日
千香

まさに今乳糖不耐症です🤣
上の方と同じでノンラクトです٩(*˘ ³˘)۶
ノンラクトに変えても1週間は回数減らなかったです😩
やっと今日減り始めたかなーって感じです(´-ω-`)
お互い苦労しますね🙇💦

  • shiori❀

    shiori❀

    オムツ替えにお尻がぶれにホント大変ですよね。。
    毎日おつかれさまです😭❤️

    やっぱりノンラクトがいいみたいですね!
    MA-1というミルクわアレルギー用みたいでなんか違うような気がして来ました🤔乳糖わ入ってないみたいですがノンラクト飲ませてみます(°▽°)

    もう一週間下痢が続いてるのでかわいそうです😳😳😳💦

    • 8月25日
  • 千香

    千香


    おしりが荒れないようにこまめに替えていたら,倍以上の速さでおむつが消えていきました(´°ω°`)
    下痢で赤ちゃんは不快でしょうが,お世話するこちらも不安や手間で疲れますよね😔💔

    • 8月25日