※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
産婦人科・小児科

ユーカリが丘に引っ越しました。子供が1歳で予防接種を受けるため、オススメの小児科を教えてほしいです。ベビーカーが入る小児科がいいです。

先日佐倉市ユーカリが丘に引っ越してきました😊
来月子供達が1歳になり、予防接種を受けようと思うのですが、オススメの小児科を教えていただきたいです✨✨
私一人で二人を連れて行く可能性があるのでベビーカーが入れると嬉しいです!
よろしくお願いします✨

コメント

❧A.mama☙

ユーカリだったら、
スマイルキッズクリニック🏥
ですかね🤔💭
そこなら多分、ベビーカーも入れると思います🙌
車があれば、少し遠いですが
さわいこどもクリニック🏥
がとてもオススメです🙌✨
↑ベビーカーは無理ですが😅

参考にして下さい😊👍

  • えりか

    えりか

    ありがとうございます✨
    いろいろな情報助かります😊
    予防接種だけではなくかかりつけ医も考えると評判の良いところの方が安心ですよね😃
    ぜひ参考にさせていただきます❤️

    • 8月24日
ぽたーじゅ

ユーカリが丘アレルギーこどもクリニックさん、とても親身になってくださいますし先生も看護師さんも丁寧であたたかい方々です😊
いつもベビーカーで行っています🤚
ユーカリの駅からも割と近いですよ🎵

  • えりか

    えりか

    スタッフの皆さんが優しくてあたたかい雰囲気の病院嬉しいです✨
    駅から近くて通いやすそうですね😊
    ぜひ参考にさせていただきます❤️

    • 8月24日
ay

ユーカリが丘アレルギーこどもクリニックさん行ってます!
新しいクリニックなので中も綺麗で、先生も話しやすくて丁寧な方だと思います☺️
いつも抱っこ紐ですが、ベビーカーも全然大丈夫だと思います!

  • えりか

    えりか

    新しいクリニックなんですね✨引っ越す前に年季の入ったところに行ったら泣いてしまったので嬉しいです!
    自宅からも一番近そうなので今度下見に行ってみます😊
    ありがとうございます❤️

    • 8月24日
  • ay

    ay


    あ、双子ちゃんだったんですね😆もしかしたら横型ベビーカーは入れないかも、、入り口の近くに置く場所があったかもしれないです!曖昧でごめんなさい😭😭
    でも良いクリニックだと思うので行ってみてください🙋‍♀️❤️

    • 8月24日
  • えりか

    えりか

    双子なんです👶👶
    横型双子ベビーカーは大きいので一人抱っこ一人ベビーカーになると思います😊念のため確認します!
    お気遣いいただきありがとうございます❤️

    • 8月25日
あんじー

私も最近、ユーカリが丘に引っ越して来て、ユーカリが丘アレルギーこどもクリニック行ってます( ^ω^ )
いつもベビーカーで行ってますが、病院に行くまでのエレベーターが狭い気がします🤔💦
私の行き方が悪いのかもしれませんが(´;Д;`)

  • えりか

    えりか

    最近お引っ越されて来たんですね😊
    エレベーター問題切実ですよね😵💦
    できるだけ無理なく行けるルート探してみます!
    ありがとうございました❤️

    • 8月25日
ゆりりん

私もユーカリが丘に住んでます。
小児科は家から近いのでユーカリが丘アレルギーこどもクリニックを利用しです。まだ出来たばかりなのでキレイですし、先生も看護師さんも話しやすいですよ。ここができる前はスマイルキッズ行ってました(^^)

  • えりか

    えりか

    ユーカリが丘アレルギーこどもクリニックさんに行かれてる方多いですね✨キレイでスタッフの方も話しやすい雰囲気で私も安心して通えそうです😊
    スマイルキッズさんも評判良いようですね!車でお出かけするときに見てみようと思います✨
    ありがとうございました❤️

    • 8月25日