![ぽっちゃま🐥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
釜揚げしらすのおにぎりを食べてから下痢が続いています。トキソプラズマの心配があります。熱処理されたしらすなら大丈夫でしょうか。
釜揚げしらすで下痢
お恥ずかしい話しですが、
昨日の朝6時半頃釜揚げしらすのおにぎりを握って、
クーラーが効いた部屋で常温まで冷まし
おにぎりをかばんにいれ8時半頃に妊婦検診にむかいました。
検診おわったのが11時くらいでそのおにぎりを食べたらなんか臭う気がしたのですが、
「魚だしまあこんなもんか🤔」
と思いつつ食べてしまいました。
その後夜中に腹痛で目を覚ましてから、ずっと下してます。
下痢以外に寒気などもなく症状もひどいわけでもないです。
ただ酸化マグネシウムを朝に飲んだのでそれで下してることもありえます。
釜揚げしらすだから茹でてあると思うのですが、
トキソプラズマは大丈夫でしょうか。
生物とか食べずに気をつけてきたのにショックです😢
あくまで生ハムとか卵、刺身などにトキソプラズマはいるんですよね?
熱処理してあるしらすであれば問題ないでしょうか?
宜しくお願い致しますm(_ _)m
- ぽっちゃま🐥(4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
釜揚げしらすでトキソプラズマは出ないですね。
おにぎり自体が痛んでたか、酸化マグネシウムのせいだと思います🙄
![✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
ほとんど、常温で長時間放置したり、手に菌が付いたまま握ったりした可能性が高いかと思います🤔
-
ぽっちゃま🐥
ご回答ありがとうございます!
病院もクーラーきいてるし大丈夫だろうと生物を安易に持って行ったのが間違いでした💦
下らない質問に答えていただきありがとうございます🙇♀️- 8月24日
-
✨🍮✨🍯ラッキー🍯✨🍮✨
実は私も以前、長時間放置したタラコおにぎりを食べたら…数時間後、トイレに…😂笑
気をつけましょうね😂👌- 8月24日
-
ぽっちゃま🐥
仲間が😂笑
おにぎりあぶないですね😂
気をつけます☺️
ありがとうございます(^^)- 8月24日
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
いつもはカマグで下すんですか?
かまあげしらすでトキソプラズマはならないと思います。
今の時期、朝に作ったおにぎりを保冷せずに持ち歩いてお昼に食べることがまず危険です💦
保冷してても傷むことのある夏場なので気をつけてください。
-
ぽっちゃま🐥
ご回答ありがとうございます!
いつもは下さないです。
お腹すくと気持ちわるくなるので検診終わったらすぐ食べようと、夏場なのに呑気に考えてました😭
トキソプラズマは大丈夫とのことで安心です。
今後は気をつけます💦
ありがとうございました🙇♀️- 8月24日
-
かおり
いつもは下さないなら、おにぎりが痛んでたのかもですね💦
おにぎりじゃないとダメならどこかで買って保冷して持ち歩く(せめて冷たい飲み物も一緒に買ってビニール袋に入れておくなど)。
おにぎりじゃなくて良いならゼリー飲料やビスケットとかにしてみてはどうですか?
頑張ってくださいね!- 8月24日
-
ぽっちゃま🐥
またまたご親切にありがとうございます!😭
いま冷め冷めのおにぎりしか受け付けない状況なので、今度からはコンビニで買うか、冷凍した飲み物もいれて保冷したいと思います🙏
ありがとうございます😊- 8月24日
-
かおり
冷え冷えのおにぎりだけしか受け付けないのも辛いですが頑張って下さいね☺️
- 8月24日
ぽっちゃま🐥
ご回答ありがとうございます!
やはりそうですよね!😭
安心しました、ありがとうございます🙏