
28週の妊婦です。50gブドウ糖負荷試験で高値だったため、明日75g試験を受けます。食事の影響も心配。75gで正常に戻るか不安です。
現在28週です。妊娠糖尿病について詳しい方に教えてもらいたいのですが、先日50gブドウ糖負荷試験 で1時間後196でひっかかってしまいました💦
結構高いようで、明日75gブドウ糖負荷試験を受けることになりました。
50gで結構高い数値で、75gで正常に戻った方いらっしゃいますか?💦
高い数値なので次回も引っかかるのではと不安です😭
50gを受けた際は、お昼からの検診で朝ご飯を食べず家を出るギリギリまでお菓子をたくさんつまんでたせいかな〜とも思ってます💦
それも関係ありますか?
- ぴちゃん(6歳, 7歳)
コメント

退会ユーザー
だいぶ関係あると思います…前の日から絶食で受ける病院が多いみたいなので(*_*)
うちは朝は軽く済ませてって病院でしたが、それで139でギリセーフでした。
甘いものは前の日から控えてました。

愛ちゃん
わたしも50gひっかかって再検査でした。
でも75gでは異常なしになりましたよ😊
食後1時間までに血糖値は1番高くなるので、お菓子食べていたら影響あると思います\(ᯅ̈ )/
-
ぴちゃん
50gひっかかったときの血糖値って、どのくらいでした?💦
やっぱりお菓子が原因かなあ〜明日の検査が不安です💦笑- 8月24日
-
愛ちゃん
確か、170台だったと思います☺️
不安ですよね😩- 8月24日

退会ユーザー
私も引っかかりました😭😭
待ってる間が苦痛でした。。
少し関係あるかもしれませんね。
-
ぴちゃん
どのくらいの数値でひっかかりましたか?😭
今日21時以降絶食で、明日も半日拘束されるそうなので、何をして時間潰そうかほんと不安と苦痛です、、笑
再検査は問題なしでしたか?- 8月24日
-
退会ユーザー
153で引っかかりました😱
75gは異常なく大丈夫でした!
これで引っかかっても糖尿と断言出来ないので、内科に回す言われてて
大丈夫だったのでよかったです。
私は炭酸飲めないのと、採血で体調悪くなる体質なので大変でした😭😭- 8月24日

スプリング
朝一9時からの検査で、朝ごはんを食べてから受けたら少し数値引っかかって気にするほどじゃ無いんだけど、、、、双子だし念の為と昨日再検査受けました。
検査前に風邪を引いてポカリやビタミン系のドリンク飲んだりしていました💦
その日の内に結果出て異常無しでした😊

かおり
昨日75gブドウ糖受けてきました!
50はgは受けてないのですがお菓子の影響あると思います💦
自分は昨日の検査でも数値が少しだけ引っかかってしまい来週さらに受診になりました(T_T)
ぴちゃんさんは何事もないといいですね!!

Hitomisaaaan
同じ週数ですね"((∩´︶`∩))"あたし上の子の時…検査の前日 自分 誕生日で(笑)旦那がワンホールのケーキを買ってくれたのでwww勿体なくてずっと食べてました!そしたら検査でひっかかりました!もちろん次の時は、食べずにいったらひっかかりませんでした〜今回は来週末検査です!ひっかかりませんように

ena
私も初期と中期で2回検査受けました!2回とも再検査になり以上なし。
糖不負荷検査1回目の時は食事制限なくて、再検査は食事制限ありでした。
再検査は2回とも引っかからなかったので、やはり直前に食べる食べないは影響すると思います(・・;)
ぴちゃん
そうなんですね!
50gの時は特に制限なしと言われていたので気にせずお菓子ばくばく食べてしまいました💦
75g は前日から絶食みたいです。
朝ご飯軽く済ませてもギリギリってことはお菓子結構影響しますよね💦
ありがとうございます!!