![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の子供を自転車に乗せることについて悩んでいます。1歳前から乗せている方の経験を知りたいです。
子供乗せ自転車って大体のもの、というかほぼ1歳からですよね?
さっきたまたま友人に会ったのですが、同じ10ヶ月の子が居て、腰座りはしてるんですがもう自転車に乗せてました。(第一子です)
田舎なので、公共交通機関(バス)なども少ないし、ちょっとそこまでの買い物にいつも抱っこ紐&徒歩(家に車はありますがわたしは免許ナシ、ベビーカー拒否です)で、さすがに子供も重くなってきたし乗せられるなら乗せて移動したいのが本音です😭💦
実際問題、自転車など用意するのに時間かかるので、結局乗せる頃には1歳になってるとは思うのですが、1歳前から自転車に乗せている方(2人目で仕方なく…ではなく、第一子で)どれくらいいらっしゃるのか気になり、質問させていただきました。
- ひな
![ゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆ
ママ友が10ヶ月頃に乗せてました。
大きめの男の子でしたので大丈夫そうでしたよ。前のせなら親の目も届きますし😳
男の子は乗り物乗っても最初は泣きますが、私の周りでは動き出すと泣き止む子ばかりでした。
![食べるの大好き(๑>◡<๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食べるの大好き(๑>◡<๑)
上の子の時、保育園に小さい時くら通わせていたので五ヶ月からおんぶで乗せて、10ヶ月からは子乗せ自転車の前に乗せてました!
ヘルメットをさせて、背中とおしりに薄いけどクッション入れてなるべくガタガタしない道を走行しました!…が、慣れてきてからはクッションなくても普通に乗ってました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10ヶ月頃から乗せてました👍🏻
近場の距離で慎重に移動していました💦
自己判断になってしまいますよねー💦
コメント