
初産婦が38週で褐色のおりものが出た。おしるし?内診出血との違いが知りたい。皆のおしるしから陣痛までの体験談を聞きたい。
初めて質問します!※ちょっと汚い話
今日で38週0日の初産婦です(^^)
先ほど大きい方でトイレに行ったらドゥルン!と褐色のネバネバおりもの?(10cmくらい)みたいなのがティッシュに付いてきてめちゃくちゃ驚いたのですが、おしるしだと思っていいのでしょうか?
昨日の午前に内診グリグリがありましたが、少し血が出たくらいでそれ以降出血もおりものも出なかったので今日のは内診出血ではないと思うのですが…(´・ω・`)
おしるしも個人差があるとは思いますが、皆さんのおしるしから陣痛までの体験談など教えてくださると嬉しいです( *`ω´)よろしくお願いします!
- おつる(6歳)
コメント

みか
粘液栓かもですね!!

ゆーママ
もしかしたら、おしるしかもしれないですね☺️
私は夜中3時頃におりもののような褐色の物がナプキンにつき、その日の18時ごろに突然破水→翌日出産しました。
おしるしが来てからも、陣痛や破水に繋がるかどうかは個人差あると思いますがお産が近づいているかもしれないですね⭐️
-
おつる
回答ありがとうございます🙇🏻♀️まだ前駆陣痛など感じてないので驚きでしたが、お産に近づいてる証ですね😻嬉し〜〜!!(笑)
個人差ありますが貴重な体験談ありがとうございます!心の準備しときます( ̄^ ̄)ゞ- 8月24日
おつる
回答ありがとうございます🙇🏻♀️粘液栓!だんだん出産準備が整って来たってことですね私の体&ベビー!( *`ω´)ワクワク(笑)