※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
niko1125
お金・保険

千葉市の小学校の授業料と初期費用について教えてください。来年度の家計調整の参考にしたいです。

千葉市の小学校の授業料っていくら位かわかりますか?
(毎月の引き落としがどの位か知りたいです)
また、小学校は幼稚園よりかからないものの、初期費用が結構かかるとも聞いたのですが入学時の負担はどのくらいでしょうか?😅
来年度の家計費調整考えたいので参考までに教えてください!

コメント

まっこ

公立の小学校ですよね?
千葉市ではないですが、公立の小学校であれば月々にかかる費用は給食費と学級費くらいです。
給食費は平均して5000円程度、学級費はその時々ですが少なければ100~200円程度、学級で購入するものが多ければ4000円台のときもありました。
でもそういうときは年度の始めとかくらいでしたが。


まぁ最初はお道具箱(1000
円前後)やら算数セット(2000円程度)やら体操着(夏服上下で5000円程度)や上履き(1000円程度)など、揃えるくらいです。

  • niko1125

    niko1125

    回答ありがとうございます!
    そうしたら多く見ても6000円位って考えておけばいいですかね😊✨

    算数セットって値段とか考えた事無くていくら位なのかわからなかったので勉強になりました!変な話お祝い頂いたらそれで色々間に合いそうですか・・・ね😅💦

    • 8月24日
  • まっこ

    まっこ

    そうですね、最初お祝いもらえたら間に合う場合もあると思いますよ。
    体操着も、うちの子の小学校は4月に購入するのは夏服のみで…夏休み以降に冬服の案内が来ます。すぐ大きくなるから、4月に冬服買っても着るころにはサイズアウト…ってことがあるからと、4月は夏服のみです。

    ハサミや粘土、粘土板とかも要りますが…幼稚園や保育園で使ってたものそのままって子もいます。体操着袋や上履きいれとかも。
    まぁ幼稚園保育園のものと小学校からの指定のものが形が違えば、用意し直すことにはなりますが(*´∇`*)

    • 8月24日
  • まっこ

    まっこ

    あ、あと…
    うちの小学校は年に三回PTA会費の徴収もきます。うちのところは各1600円です。

    • 8月24日
  • niko1125

    niko1125

    確かに小学校上がったら体操服って何回位買うんですかね?!そういう出費もあるんですねー!

    あれ・・・小学生って粘土やるんでしたっけ?!😅💦綺麗にとっておかないと😅💦💦💦特別指定が無いこと祈ります💦

    • 8月24日
yurie

他市ですが、小学校で働いています。
千葉市と違うところもあるかもしれませんが、他の方もおっしゃっているように、公立は授業料はかからないはずなので、実費のみで、主なものは給食費、学級費(ない自治体もあります)、教材費です。
給食費は4千円台後半〜5千円台前半くらいが多いと思います。
わたしの勤務市では、学年による違いはなく、6年間で平均した額を集金しています。
昔はもう少し安かったですが、材料費の高騰や、メニューの多様化で値段は若干上がりつつあります💦
それでも一食にすると200円台で、年度末に実際給食を提供した食数で調整が行われます。
学級費は自治体によってはないこともありますが、集金する場合は月あたり200円前後が多いと思います。
まとめて学期分集金するところもあるかもしれないので、前期、後期の始めは多くなるかもしれません。
なので、毎月引き落としの金額としては、6000円程度を見積もっておけば、たぶん足りると思います。
また、教材費は、ドリルやワークテスト、図工や理科などのキットを購入したものが実費での請求となるので、原則月ごとに金額が変わり、月平均にすれば1000〜2000円だと思います。
ただ、1年生は一括購入するものも多く、年度始めは一時的に3000円前後になることもあるかもしれません。
あと、入学にあたって必要なものとしては、道具箱、算数セット、防災頭巾、文房具類などありますが、ものによっては学校から勧められるものや指定もあると思うので、あまり早くに揃えすぎず、秋頃ある入学説明会を聞いてから、学校での学用品販売もうまく活用されるといいと思います。
入学後、絵の具セットや鍵盤ハーモニカなど、購入希望をとることがあると思うのですが、もし幼稚園で揃えていたものがあれば使うことも可能です。
絵の具セットは3000円前後、鍵盤ハーモニカは6000円前後するので、わざわざ買い直す必要はないと思います。
あとは学校によっては、体操服、通学用の安全帽、赤白帽子など、学校指定のものもあると思うので、衣類だけで1万円近くはいってしまうかもしれません😣
体操服は、お下がりでもいいので、洗い替えはぜひ用意してほしいです!
体育の時間だけとはいえ、すごく汗もかき、汚れもします。
ほかにも臨時的に校外学習費等で、行き先や交通手段にもよりますが、2000〜3000円かかることもあると思いますが、年一回程度が普通です。
1年生はとにかく揃えるものが多いので、多めに見積もっておいた方がいいと思います。
年度始めだけでなく、絵の具や鍵盤ハーモニカのように途中で封筒が配られ、購入希望をきくものもあるので…。
長々と失礼しました💦
もし何かあればまたお答えできます😊

  • niko1125

    niko1125

    詳しくありがとうございます😭💕
    絵の具セット、書道セット、裁縫箱なども考えたのですが、中学年高学年になってからですよね😅
    そういえば今残って帽子被ってませんがまだ安全帽はあるのでしょうか?!これも学校によってなんですかね💦

    少し別件になってしまうのですが・・・今って学童入るのかなり難しいのでしょうか?😅💦現在の地域では就労実績が無いと入る事もできないそうで、託児のある所で働いてるママさんがいます。私は本当は下の子が小学生になったら働き始めたいと思ってたのですが、その前から働いていないと無理なんですかね😅💦もしご存知でしたら教えてください!あと費用?も気になります💦

    • 8月24日
  • yurie

    yurie

    絵の具セットは1年生で、書道セット(書き初め道具)は3年生、裁縫セットは5年生での購入ですね!
    あと、リコーダーは3年生ですが、名入れとかが必要な場合、時間がかかるらしく、2年生のうちに希望とることがあります。
    赤白帽子はおそらくどの学校も使うと思いますが、黄色い安全帽は、市や学校によっても異なると思います。
    黄色ではなく、スクールカラーの校章入りの登校用の帽子を使っているところもあるみたいです。

    学童についてはごめんなさい、わかりません💦
    学童が同じ敷地にある学校も多いのですが、学校が管理しているものではなので、あくまでも敷地や建物を共有しているだけなんです😣
    なぜか学校への問い合わせが多いのですが、学校なら教育委員会、学童は市役所(区役所?)だと思います。
    あくまでも側から見ていての印象ですが、たぶんどこもそうだと思うのですが、どこも今需要がかなり多くて、年齢制限をなくしたり、増設したりしているところは多いと思うので、ちょっと前よりは通っている子の人数自体は増えたように思えます。
    ただ、途中入所、途中退所もよく聞くので、やっぱり入所に関しては審査も厳しいのかもしれません。
    たぶん保育園と同じように、点数みたいなものがあるんだと思います。
    自治体によってもシステムは異なるかもしれないので、お住いの区の窓口に聞いてみるといいと思います!

    • 8月24日
  • niko1125

    niko1125

    引越し先の小学校になるのでなかなか情報が得られずだったので助かりました😭
    絵の具は1年生も使うのですね!リコーダー忘れてました😅

    そうですよね。実は先日役所に電話して「学童の事は学校に聞いた方がいいですか?」と問い合わせました。別件で電話したのですが、管轄が教育委員会なのでそちらになりますと。ただ、去年も行き違いで入学説明後→学童申し込み→すでに終了してた、で入れない方がいたようで。誰のための仕組みなんですかね?こういう所で情報得られればいいですけど。
    色々と詳しくありがとうございました😌✨✨✨

    • 8月24日
  • yurie

    yurie

    お引越しされてからの入学だとなかなか情報がなくて不安ですよね💦
    市がちがうので、色々ずれてたらごめんなさい😣
    1年生はほんと購入品が多くて、親御さん大変だろうなぁ、といつも思いながらお知らせをします…。
    なのでできるだけ名前書きとかはやってあげたいなと思って、学校でできるものは夜な夜な全員分書いたりシール貼ったりしますが、ほんと気が遠くなる作業です😂
    算数セット大変!って声もよく聞きますが、子どもはほんとよく落とすんです…友だちのとまざっちゃうんです…だから大変なのはわたしも重々わかってますがお願いします…と思うしかありません。。。

    千葉市は学校で学童のことわかるんですかね😳
    今調べてみたら、保健福祉センターか千葉市役所が問い合わせ先になっていました。
    Yahoo!で「学童 千葉市」で検索して一番上に出てきた「千葉市:子どもルームのご案内」のページに色々載ってましたよー!
    URL貼ってもたぶん直接アクセスできないので、よかったら検索してみてください💦
    その中を少し見てみたら、いつまでに申し込みをすればいいかや、求職中の場合の申請書など、いろいろ載ってました。
    もしもうご覧になってたらすみません😣
    学校の入学説明会は、たぶん就学時健診のときにあると思うので、10〜11月頃だと思いますが、問い合わせだけは早めにしてもいいと思うので、はっきりするといいですね!

    • 8月24日
みい

千葉市の小学校に通う娘がいます。
今年度から給食費の管理が役所になり、給食費は一律になりましたが共同購入費(ドリルや教材等)は学校によって違うので参考になるかわかりませんが毎月5千円台~1万円ぐらいが引き落とされてます。
その他郊外学習費や保護者会費は別途請求されます。
うちの学校が一年生で購入するのは算数セット・鍵盤ハーモニカ・ねんど・粘土板・引き出し・防災頭巾・絵の具セットとハサミ等の文具・体操服・登校帽子・紅白帽子・上履きなどでした。
算数セットは教科書に合わせて作られているものなので学校で購入しましたがあとは特に指定な訳ではないので他で安いとこを見つけて購入しましたよ😃
2年生は竹ものさしぐらいであまり購入しなければならない物はありませんが3年生はリコーダーと習字道具・書き初め用品が必要で4年生以降は彫刻刀や裁縫道具など各学年で必要な物を購入することがあるので毎月引き落としの金額に関わらず毎月一万円を通帳に入金し、その中でやりくりしたりしています(^_^;)
私は内職ぐらいしかしていないので突然の集金は厳しいので。
学校によってキャラクター物がダメとか全て指定とか共同購入費等全てが違うのでもう少し入学が近づいたら学校に問い合わせるか入学説明会に出席すれば大体の金額がわかると思いますよ✨

  • niko1125

    niko1125

    回答ありがとうございます😭💕
    竹ものさしとか懐かしいです🤣あと彫刻刀とか!やはり結構ありますよねぇ。幼稚園と違って情報が基本子供からなのかな、と思うと「ちゃんと教えてくれるかな?!」とちょっと不安で(笑)
    実は年内に引っ越す予定がありなんとも微妙な時期なんです!なので、早めに役所に確認して娘が通う予定の小学校に確認できるよう頑張ります!詳しくありがとうございました😄✨✨✨

    • 8月25日