
コメント

k
わたしはSDカードに入れてもらいました♡

退会ユーザー
SDカードだと、パソコンによっては読み取りに別の機器が必要な場合もあるので、USBメモリの方が便利かも⁇と思いました😊
(ちなみにうちの産院はDVDでしたので参考にはならず...すみません)
-
み
回答ありがとうございます❤
そうなんですね💧たしかにYahoo知恵袋の方で見たら結構読み取れないと書いてあったのでそこが心配なんですよね😅- 8月24日

ゆちゃ
うちはUSBでお願いしてます!
携帯で動画撮影していいですよーって言われたので、旦那が携帯で撮影してるのでそれをSDカードに入れてる感じです(❤︎´艸`)
-
み
回答ありがとうございます❤
動画撮影いいんですね☺️私は何も言われてないので聞いてみます😂携帯便利ですよね〜😊それにSD内蔵だと余計👍
USB問題なくパソコンで見られますか?(´·_·`)- 8月24日
-
ゆちゃ
初めてお腹から見ますよーって時に、初めて心拍聞くでしょ?記念に動画撮影しといたらあとで感動するよーと言われたのでその時から撮影するようになりました✨
携帯だといつでも見れるので聞いてみて大丈夫ならおすすめします😃
USBですが、問題なくパソコンで見れますよー(๑•ω•๑)- 8月24日
-
み
いつでも簡単に見られるところがいいですよね〜携帯✨
どのくらいの容量のUSBを買えばいいか分からなくて…何GBですかね(´·_·`)?
あとメーカーなども気にした方がいいのかなぁとか…💧- 8月24日
-
ゆちゃ
マタニティブルーですかね、自信がなかったりとか落ち込んだ時にそっと見たりとかでお守りみたいになってます✨
ママ頑張るよ!とやる気が出るといいますか(笑)
USBですが、一応病院が8GBあればと言ってたんですけど、うちは16GBを買いました😃ぶっちゃけどっちもそう値段が変わらなかったので。メーカーですが、国産が安心だよねってことで国産を使ってます☺️- 8月24日

HANA
私の通院している病院は8GB以上のUSBのみ対応です😊
み
回答ありがとうございます❤️
ちなみに何GBですかね(´·_·`)?
今日病院行くのでその前に買って行こうかなぁと思って☺️
k
産院から2GB程度で大丈夫とゆわれました★