コメント
kai
おはようございます!
同じ歳のお子さんですね。心配ですね😟
食欲はありますか?機嫌はいかがですか?
ご飯が食べれて、元気もよければ様子をみます。
嘔吐・下痢・食欲不振・グッタリしているなどの症状がなければ、病院でも様子を見てくださいと言われる場合が多いです。
kai
おはようございます!
同じ歳のお子さんですね。心配ですね😟
食欲はありますか?機嫌はいかがですか?
ご飯が食べれて、元気もよければ様子をみます。
嘔吐・下痢・食欲不振・グッタリしているなどの症状がなければ、病院でも様子を見てくださいと言われる場合が多いです。
「2歳」に関する質問
この時期、鼻水咳だけでの病院受診はしますか?🤔 2歳娘が夜中、寝ながら咳をちょこちょこしていて、鼻水も出ているのですが 今インフルなどとても流行っているので変に病院行って菌を逆にもらうのが怖くて💦
鼻がよく詰まるようで、来月で2歳なのに生まれてから毎日いまだに夜泣きがあります。 声も大きいので1度起こされると私は寝れなくなり、今日も22時30分就寝2時30分起床。 シングルなのでこの状況でワンオペで子ども1日…
仕事と子育ての両立で適応障害の診断を受けました。 休職は甘えですか?やめるべきですか? 大手で勤続20年近いので、やめるのが惜しいです。。 ⚫︎仕事 6ヶ月前に育休から復帰したタイミングで、 初めての業務の部署に移…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mr1988
おはようございます!ありがとうございます😊
食欲もあり機嫌も良く元気です!いつも通りの感じです(^^)
やっぱり様子見るように言われるんですね😞初めての発熱なので座薬などがなくもしまた上がったら夜間や休日に救急に連れて行かなきゃかなぁと思うと受診しようか迷ってまして😞
kai
初めてのお熱ならば、突発性発疹もまだですか?高熱が続くようなら発疹もでるかもしれません🙄
夜は熱もあがりますし、午前中は熱の上がる様子を観察して、ぐんぐん上がるようだったら、午後に病院で解熱剤もらっておいた方が安心かもしれません💡
病院の方針にもよると思いますが、うちの先生はあまり解熱剤を処方してくれません(笑)なので、39.5℃以上にならないと飲ませないです😅
mr1988
突発もまだです😞
様子を見て午後受診してみます💦
うちの先生もそのような感じみたいです😅とりあえず様子を見てみます!ありがとうございました😊