![やきにく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おこな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おこな
日曜日に入院して、次の日の朝出産しました!その際、点滴代2本分と祝日入院、子宮収縮剤 その他で、赤ちゃんの希望制ですが聴力検査、先天性の検査等で42万から引かれてもプラス六万でした(>_<)退院日の前の日に受付の方が払う金額を教えてくれました☺️
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
陣痛がきて日曜日の23時に病院
点滴・促進剤・緊急帝王切開で
月曜日の夜に出産しました。
帝王切開だったので、
腹帯・ソックスを購入(必須)
延長入院費(食事・差額ベッド代)
で、+18万円程でした(^O^)
-
やきにく
そんなにかかるんですね…😱
詳しくありがとうございます!!
帝王切開のお金は後々高額医療費制度で帰ってきましたか?- 8月24日
![まゆ⁂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆ⁂
土曜夜に陣痛が来て日曜0時に病院へ行き、促進剤などせずに出産しました。入院中に私の風疹の注射をし、子供は先天性検査、聴力検査をして退院時に払ったのは5万くらいです!
-
やきにく
やっぱり安くても10万円前後はかかるんですね…。
詳しくありがとうございます!- 8月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予定日超過して木曜入院、促進剤、ラミナリア(バルーンはやらず)、土曜日に帝王切開、生後7日目に退院(迎えの都合で1日入院延長)で42万プラスの25万でした。
入院前に限度額申請するのが面倒だったのでやってなかったですが、退院後申請して戻ってきました!
あとは高額療養費も申請、元々入ってた生命保険もあったので最終的にはプラスでした💸
-
やきにく
いやー😱そんなにかかったら辛すぎます😂
でも後々帰ってくるんですよね??
でもこわいですね…。
詳しくありがとうございます!!- 8月25日
![(^ω^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^ω^)
日曜の夜入院して子宮口がなかなか開かずでも陣痛で体力が限界で火曜日の朝帝王切開しました。
風疹の予防接種、聴力検査など必要なことをして規定日数の入院で17万円ぐらいでした!
高額医療は後から申請して医療保険もあってプラスでした!
-
やきにく
そうだったんですね😂
医療保険急いで入ったのですが間に合わず(*_*)
そんなにかかるとなると結構しんどいですね…。あとから帰ってくるとはいえ(。•́•̀。)💦
詳しくありがとうございます!!- 8月25日
![yuu-ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuu-ちゃん
長男の時は木曜日の16:30頃入院19時前に出産して聴力検査してプラス25,000円弱、次男の時は日曜日の2時に病院到着2:10出産のスーパースピード出産で聴力検査してプラス5,000円でした‼️
2人共促進剤や点滴などは使わなかったのと出産時間が短かったので、自費は安く済みました✨
次男の時は深夜料金がかかってた気がします💦
-
やきにく
二人ともめちゃくちゃ早いですね( °_° )安産で羨ましいです!!
私も安産がいいです!笑
このパターンであることを祈ります…。詳しく書いていただいてありがとうございます(´;ω;`)- 8月25日
-
yuu-ちゃん
1人目の時は破水から始まって、2人目の時は前日の土曜日の朝から前駆陣痛があったけど生理痛位な感じで1日過ごして日付が変わって日曜日の1時に陣痛に気付いた感じでした‼️
痛みに強いのか鈍感なのか、超安産体型なのか…
でも、次男の時はちょっとでも遅かったら車の中で出産だったかもと思うと怖いです💦- 8月25日
-
やきにく
病院着いて10分ですもんね( °_° )
2人目は早いとは聞いてましたが、ほんとにスーパー安産ですね!!
羨ましい限りです( ´⚰︎` )- 8月25日
![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii
予定日超過して入院
その日にバルーン入れ促進剤
2日目
ラミナリア、促進剤
3日目
帝王切開
+術後3日の入院
計7泊で、+22万支払いました💦
本当は、帝王切開だと術後5日の
入院みたいなんですが、私の場合
術後母子共に経過良好で、
早めに退院できてこの値段でした💦
-
やきにく
予定日超えると高いんですかね( °_° )
事前にわかってたら限度額申請したほうがいいんですかね(。•́•̀。)💦
詳しくありがとうございます(´;ω;`)- 8月26日
![key](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
key
初産で夜中0時を過ぎてから行きました。土曜日で翌朝8時半に出産。入院期間5日。点滴2本と会陰切開。聴力検査は別料金でしたが、やりました!傷口の痛み止めの薬をもらったりしたので、、払ったのは29,100円でした。
-
やきにく
コメントありがとうございます!!
それくらいの金額ですめばかなり助かるんですが😱- 9月2日
-
key
いつ産まれてくるかそわそわしているかと思いますが、無事に出産されることを願います(^^)余談ですが、たて産婦人科でもらえるナプキンでは足りないので夜用ナプキン大量に買った方がいいですよー!産後も悪露で使いますが、買いに行く暇なんてないですし!あと、、陣痛中は暑いですがうちわと貼るホッカイロを持参することをお勧めします!
産前の今を楽しんでくださいね!- 9月2日
-
やきにく
そうなんですね( °_° )
追加で貰えるのかと思ってました!
明日早速用意します!笑
はるホッカイロとうちわも入院準備のカバンにいれておきます!
ありがとうございます😳💕- 9月2日
やきにく
コメントありがとうございます!
やっぱり結構かかるものなんですね(*_*)
詳しく書いていただいてありがとうございます!!