![ミニーLove](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のいびきがひどかったり、胎動で目が覚めたりして寝れなかった…(´・ω…
旦那のいびきがひどかったり、胎動で目が覚めたりして寝れなかった…(´・ω・`)
そういうので、イライラして旦那に当たってしまう…
朝から夜まで働いてくれてるのに。。
台風でも関係なく遠い現場まで行って仕事してくれてる…
「仕方ないんだよ。俺が悪いしね(´・ω・`)寝れないの辛いもんね。」と言ってくれる優しい旦那。
もう臨月で、大変なこともたくさんあるけど、支えてくれる旦那のために最低限できることはやろう!!大変なのはお互い様。
こんな優しい旦那と結婚出来て幸せ。
- ミニーLove(6歳)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
ほんと優しい旦那様ですね💓
お互いをいたわり合ってて
素敵なご夫婦なんだな…♡と
朝からほっこりしました😊👍
お互い出産まであと少しですね‼
頑張りましょう😌👌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
優しすぎるー( ´;o;` )
赤ちゃん産まれてからも
イビキうるさいと
イライラしちゃいますよ笑
寝言や寝返り打たれるだけで
音がガサガサしてるのも
気になります
あいにく赤ちゃんは
起きませんが
音に敏感な子は
起きちゃいますね( ˟_˟ )
-
ミニーLove
音に敏感だったら、起きちゃうと思うので子どもが可哀想だなぁ…(´・ω・`)
ねぞうも悪いので、子供はベビーベッドに。
イライラしないように…と思っててもイライラしてしまう自分に自己嫌悪してしまいます…- 8月24日
![けい𓍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい𓍯
仰向けで寝ちゃうとイビキすごいですよ!
横向きで寝ると気道が確保されるのでイビキかきにくいです!
旦那さんにはダメ元でも、横向きで寝て。っと伝えてみてください!笑
ホットアイマスクだったし、寝る前にホットミルクを飲んだりしてリラックスしてから横になると、胎動に気付かず寝れたりしますよ(^^)
優しそうな旦那さまで良かったですね♪"
無理せず休み休み家事などやってくださいね!
産まれてくるまであともうちょっと。
楽しみですね(^^)!
-
ミニーLove
最初は横向きで寝るんです。自分のいびきがひどいのは本人も分かってるので調べたり薬飲んだり、いろんな方法を試してるんですが、何も効かず…
横向きで寝てても気づいたら仰向けに寝てるし、ねぞうも悪い…笑
ホットアイマスクいいですね!試しに買ってみよう…
匂いなしのアイマスクってあるんですかね?🤔
ありがとうございます!
楽しみ半分不安が半分です笑
頑張りたいと思います!- 8月24日
-
けい𓍯
あー、うちの旦那もそのタイプですよ笑
前テレビで、仰向けにならないように背中に荷物置いとくみたいなのやってましたよ笑
カバン背負って横向きで寝る みたいな笑
めぐリズムのだったら無臭ありますよ!
わたしはリラックス出来る効果のあるラベンダーの香りのを使ってます!- 8月24日
-
ミニーLove
カバン背負って寝る笑笑
そんな方法あるんですね笑
今日試させてみようかな…
ホットアイマスク使ったことないからどれがいいのか分からなくて|´-`)チラッ
めぐリズム??のやつ買って見ます!- 8月24日
-
けい𓍯
疲れてる時によく活用してます👏🏻
わたしはめぐリズムのホットアイマスクしたまま寝てますよ笑- 8月24日
-
ミニーLove
なかなか寝付けないので、試してみたいと思います!ありがとうございますm(*_ _)m
早速、買いに行きます笑- 8月24日
ミニーLove
仕事が朝早く、帰ってくるのも現場から家まで距離があり、遅くなるのでゆっくり休んでほしい気持ちはあるんですが、イライラしてしまいます(´・ω・`)
理解してくれるので、ほんとありがたいです。
出産まで後少しですね!初めての出産で不安だらけですが、頑張ります(*´`)♡