※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん
子育て・グッズ

ミルクをあげる回数が増えて母乳を嫌がります、改善策はありますか?

ミルクをあげる回数が増えて母乳を嫌がります、改善策はありますか?

コメント

アンナ

ミルクをあげるのが早かったのでは?
私は生後6ヶ月までは母乳を飲ませましたよ!
その後は混合にしましたけど!

ももと

母乳嫌がられると、悲しくなりますよね😢

ちなみに回数比率はどのくらいでしょうか?
母乳をあげる頻度が少ないと、脳が「母乳は必要ない」と判断して出なくなっていくそうです。
母乳の量が少なくて不満に思ってるかもしれません。
まだ出ているのであれば、早めに母乳外来などに行き、相談なさった方が良いかと思います。

私のかかりつけの助産師さんは、3日母乳をあげないと出なくなる、と仰っています。

みっきー

おっぱいより哺乳瓶の方が吸いやすいので(頑張って吸わなくてもたくさん出てくる)
混合にしているとおっぱい嫌がることもあります!早めに母乳外来などで相談したらいいと思います!
うちの子のそうでした!

mon

ミルクを減らして、搾乳を少しずつ与えるのはどうですか?
搾乳を飲むようになったら母乳を飲ませてみてはどうでしょうか?