![まいち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あかね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね
病院で、お産セットの用意がありましたよ(^^)小野レディースクリニックでは無くて申し訳ないですが、わたしの行っていた所は、daccoというお産セットがありました✨ぐぐってみたら、中身も分かりますよ(^^)お産セットの内容は、どこの病院も同じようなものだと思います。
入ってないもので、自分で用意するのはパジャマと、入院中のスリッパとかの日用品ですね。出産がんばってください!
![みきちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきちび
小野レディースで出産しました。
私が持って行ったのは生理パンツ2枚
夜用の生理パット
歯ブラシ、くし、タオル2枚か3枚
一様、シャンプーとリンスは小さい入れ物に入れて持って行った方が良いですよ。
化粧水
赤ちゃんの服、オムツを持っていきました。
![みきちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みきちび
付け足して、パジャマは前開きか授乳がしやすい服が良いですよ。
-
まいち
ありがとうございます(o^^o)
とても参考になりました🙂
それらを用意したいと思います🙆♀️- 8月24日
-
みきちび
いぇいぇ☺️
もし、分からなければ
助産師さんに聞いてみても良いと思いますよ。- 8月24日
![なっちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちょ
2月に小野レディースクリニックで出産しました!!
パジャマ2枚、産褥ショーツ3枚、歯磨きセット、お産パッド、母乳パッド、退院時の着替え、セレモニードレス、、おくるみ、ペットボトル用のストロー、テニスボール、授乳枕、タオル2枚、ドライヤーです!!
持って行って役立ったのはペットボトル用のストローとテニスボールと産褥ショーツです!!
ずーーっと飲み物飲みます。そのくらい喉乾きます笑
起き上がることもほぼ不可能だったのでシリコンタイプのストローはあってよかったなって思いました。
テニスボールも私はとても使いました。ダイソーで購入したテニスボール2つ持って行ったのですが1つ空気抜けるくらい使い込みました…笑
産褥ショーツは寝転んでそのまま診察してもらえたのであってよかったかな??
浴室とシャワー室があるみたいですが私はシャワー室のみ使いました。
シャンプーとリンスとボディソープは備え付けでありますが持ってった方がいいかなって思いました。
オムツやパッドなどは沢山貰えます!
一応持って行ってたのですがほぼ使いませんでした…
哺乳瓶も貰えます!!
長文失礼しました🤣
-
まいち
ありがとうございます(o^^o)
とても参考になりました!
産褥ショーツは買うか悩んでたので聞けてよかったです😍- 8月24日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
ドライヤー持って行ったのですが、一階の浴室にドライヤーがあって結局荷物になりました( •́⍛︎•̀ )
余談ですが、浴室に隣接している食堂の小さな冷蔵庫があるんですがそこにアイスがあります。勝手に食べて良いみたいです♡同じ日に出産した人から聞きました♪
お産頑張ってください☆
-
まいち
ありがとうございます(o^^o)
アイス楽しみにしときます🍨💓💓- 8月24日
まいち
ありがとうございます(o^^o)
ググって見ます🙃📱💓
出産頑張ります( ; ; )✊🏻