※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さき
子育て・グッズ

育休中で時短勤務予定。手取りが減り、保育園費用でマイナスになるか悩んでいます。保育園激戦区で育休延長を検討中です。皆さんはどう思いますか?

ただ今育休中です😊✨
毎日忙しいですが楽しく過ごしてます🙆‍♀️
カテゴリこれであってるのか分かりませんが良ければ返事お願いします😵

12月に1歳になるので保育園に預けて(入れれば)職場復帰の予定なのですが
時短勤務をするので月のお給料が時給計算になり
、手取りで11万程になります😖

今育休中で月々67%で12万円
今度からは50%になるので、月々9万程貰えています🐥

保育園に預けて働くと保育園料がかかるので育休中の今より金銭的にマイナスになっちゃいます😵
働いた方が苦しくなるなんて😭

皆さんどんな感じですか?
金銭的にマイナスになる事ってあるんでしょうか😖?

とりあえずは保育園激戦区に住んでいるので、
希望を1つしか書かず、
入れないようにして育休を伸ばすつもりでいます😫

コメント

ゆん

私も似たような感じです…
私は12月まで育休で1月から復帰予定です。保育園が決まればの話ですが😅
復帰したら時短ではないのですが、残業しなくなるので手取り同じく11万程の計算です…😭 今まで残業して何とか手取り増やしてました(笑)

私も、復帰して働くと保育料がかかり、働いてる時の方がマイナスになります。育休中は年金や健康保険など引かれないのでいいですよね😂

私の地域も待機児童多いので、周りから保育園大丈夫なのとか早く決めな、早く復帰しなよ~と言われますが、金銭的にもマイナスになるし働きたくありません😭

  • さき

    さき

    本当働きたく無いですよね😵
    働きだすと今より精神的にも肉体的にもキツくなるのに
    金銭的にもキツくなるなんて拷問かって感じですよね😂

    同じような方居るんだと励みになりました🙆‍♀️😖‼︎

    • 8月24日
  • ゆん

    ゆん

    確かに拷問ですね😅
    認可入れなかったら最長で一歳半まで延長できますが、それもそれで会社からの目が怖いし…😭
    市の人には、保育園にまだ入りたくないけど申込して、入れないよ~っていう通知を出すことは可能だと言われました(笑)

    • 8月24日
  • さき

    さき

    働き損になるのは嫌だと思い、もう会社には電話してきっと激戦区だから延ばすことになると思うと言いました😂
    電話でちょっと嫌な感じ出されたけど、もし戻って居づらかったら辞めてやる根性で言っちゃいました😂笑

    そうなんですか?😳
    いい事聞きました😊
    市の人に言ってみたいと思います🙆‍♀️

    • 8月24日
みやの

私も同じような状況で育休1年延ばしましたが、9月生まれのベビーのママ友さんは職場が「認証保育園にも入れてない場合じゃないと育休延長できない」決まりだったようで、復帰にるようです。ちなみに私の職場は「認可に入れなかったときは延長可」なので2園だけ書いて出しました。
働いてるのにマイナス収支って…育児楽しんでらっしゃるならなおのこと、復帰する意味って…って感じですよね。

  • さき

    さき

    やっぱり延ばしたくなりますよね😖
    私の会社はみやのさんと同じで
    認可保育に入れなかった時延長可なので延ばせるだけ延ばしたいと思います😊

    同じような方が居て励みになりました😖🙆‍♀️‼︎

    • 8月24日
  • みやの

    みやの

    まわりのママ友さんと話してても、結構同じような人多いですよ。出来るならもうちょっとお子さんと一緒に過ごしちゃいましょうよ💕
    私なんか2人目も続けて産休とっちゃおう作戦もくろみ中ですからね!職場も理解してくれてて助かってます。認められてる権利ですからね!行使させてもらいますよ!笑

    • 8月24日
*kate*

こんにちは😃
私も同じです(;ω;)
時短で11〜12万…
子供生まれる前はほどほどに残業していたので、ほんときついです…
上の子が1歳のときは保育園代 月6万弱かかっていたので、何のために働いているの!?と葛藤の日々でした(*_*)
今、諸事情があり育休中延長中です💦

  • さき

    さき

    6万?!
    それはもう働く意味が分からなくなります😭😂
    そんなにかかったら毎月赤字でやって行けません😫

    延長した方がお得になりますもんね😣

    同じような方が居て励みになりました🙆‍♀️😖‼︎

    • 8月24日
ま~ちゃんママ

ご主人の扶養にはいって扶養ないで働くのが賢いかもしれませんね😅保育園料は二人の合算で請求来ますから働かないで3才まで見て、幼稚園に入れ他方が賢いかもしれません、私も損してる側のママです😵