※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みや。
お仕事

ユニクロ、青木、セシールの中で、仕事用のシャツをおすすめするのはどこでしょうか?

仕事用のシャツについて、ユニクロ、青木、セシールだとどこがおすすめでしょうか?
シャツの上は会社指定のベスト、スカートを着ます。

コメント

みき

ユニクロは制服の下のシャツにはイマイチでした。少し細身な感じがしました。

  • みや。

    みや。

    そうですか!昔のユニクロのシャツは持っているのですがなんとなく襟が大きい?気がして。1度試着してみます!

    • 8月28日
  • みき

    みき

    私が購入したのは襟が小さい感じでした。着心地もイマイチでした。

    • 8月28日
ママリ

私が毎日来ていた時は3着くらい洗い替えで持っていたので、安いUNIQLOのシャツでしたね。
青木は値段それなりにするけど、形が私好みじゃないです。
セシールはわかりません(´;ω;)

  • みや。

    みや。

    青木は値段高いんですか!安いのかと思っていました。毎日使うものだし、あまり値段かけたくないですよね😂

    • 8月28日
deleted user

買いやすいのとご自身の体型に合うかだと思うのですが、私はユニクロでした。耐久性と近くにある、ネットもある、、特に細身には思いませんでした。

  • みや。

    みや。

    ユニクロがなんとなく身近で買いやすいですよね。毎日着るからこそ自分に合うもの着たくて。ユニクロは1度試着してみます!

    • 8月28日