![シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![やわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やわ
タイミング2回→体外受精(顕微授精)でした。うちは、主人の精子の数、運動率から「結果を早く出したいなら顕微授精に進んだ方がいい。」と先生から言われ、すぐに決めました。
一人目は一回の顕微授精で授かりました。
ステップアップのタイミングはいろいろ考えますよね😢💦
![みいしゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みいしゃ
4回人工授精に失敗したした時、医師から早く赤ちゃんを望むなら体外にと言われステップアップしました。6回が目安と言われているみたいですが実際出来る人は1、2回目で出来るのがほとんどらしいので。
-
シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
4回、人工授精の後に体外受精で1回で妊娠されましたか??
やはり、そうですよね。
私の場合は、このままステップしないと妊娠に至らないのでは、、、と不安に駆られて体外受精へと進みました。- 8月24日
-
みいしゃ
そうです。4回人工授精のあと体外にしました。
はやく望むなら体外や顕微の方が確実ですがお金も時間も体力もいりますもんね😭- 8月24日
-
シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
そうなんです。
人工授精で結果を出すことが出来たら良かったのですが難しいと自己判断しました。体力的に注射の副作用で辛くなったりしますか?!
金額は、トータルでどれくらいかかりますか?昨日に検査と注射代で早速七万円位と言われて驚きました‼️- 8月25日
-
みいしゃ
体外はトータル60万ぐらいかかりました。市の助成金で30万返ってきて幸い1回目で妊娠成功したのでそれで済みました。
副作用で辛かったことは、私は誘発剤で卵子が出来すぎて卵巣が腫れ腹水が溜まって寝込んだことですね💦でも全ての人に起こるわけではなくたまたま運悪くでした😭
それ以外は自己注射や膣剤や鼻スプレーなど時間を気にして生活するのが面倒でした。
人工授精とは比べ物にならないぐらい大変でしたが、今となっては息子に会うため、私には必要なステップだったと思っています。
子供が出来ても出来なくても何もやらずに将来後悔するのが嫌だったので体外受精に挑戦しました。
ちなみに第二子は夫がいらないと言うのですが、私はまだ諦めきれず受精卵冷凍保存してるので毎年5万飛んで行きます(笑)- 8月25日
![むちこ☺︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むちこ☺︎☺︎
こんにちは、悩むところですよね。
うちは年齢もありますが長く人工授精をしてお金を使うよりもステップアップして確率を高めたくて決めました。
良い方針が決まりますように。
-
シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コメントありがとうございます📝
人工授精の回数を重ねたら結果に近づけたら良いのですが、、、
前回は、かなり全てが順調かと思いきやリセットになってしまい(-。-;
主人と相談して体外受精の扉をノックしました。
アンタゴニスト法で明日より開始します。気持ちの中で、期待と不安が交互にやってきています。- 8月24日
![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみ
自己流タイミング半年→産婦人科でタイミング指導三回→不妊専門に転院し検査をした結果、体外受精じゃないと妊娠できないことがわかり体外受精しました!
-
シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コメントありがとうございます!
体外受精に早くにいきたいと私は婦人科に通院して直ぐにDr.にお伝えしていましたが、原因不明で順番通りにしか勧めて頂けなかったです。
自己流タイミングで2年で、
受診後の不妊治療は、半年です。
ハマーさん今、結果待ちになられますか?!- 8月24日
-
みーみ
原因不明だとステップアップできないのですか?!むしろ原因不明だからこそ体外受精したいですよね!時間もお金ももったいないですし😣
人工受精までは今されてるのですか?半年もしてれば体外受精に移行できそうですけどね😣
私は火曜に初めて移植して、今は判定日待ちですね😊- 8月24日
-
シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
何も無ければ、ルーティンみたいな決まりが婦人科であるのかも知れないですね‼️病院は1度変えて2件目🏥になります。前の先生の所にいれば未だタイミング両方をしている様な気がします。実は体外受精を断られたら又病院を変えようかとも思っていましたが何とか考えて頂けそうでしたので今の病院に止まりました。採卵から移植までどれくらいの日数をあけられましたか?
- 8月25日
-
みーみ
採卵からはピル3週間飲んでリセットしたら移植周期のはずでしたが、わたしは卵巣に、少しチョコレート嚢腫のようなものがあるということで、また2週間ピルを飲んでから移植周期になりました!うちの病院は移植周期はD16で移植しました😊
- 8月25日
![はる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はる
私はタイミング6回
FT手術を今回しましたが、それでタイミング3回頑張って無理なら、体外に進もうと決めています!
だらだらと時間かけたくなくて💦お金もかかるけど時間は戻ってこないので( ´_ゝ`)
先々の予定を決めておけば、リセットしたときのショックも緩和できるかなぁー。と、思ったり‥してます。。
-
シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コメントありがとうございます📝
はるさんは、すでにお子さんがいらっしゃる様ですが、FT術をされたんですね?1人目は問題なかったのでしょうか?!卵管造影で異常が有れば受ける手術になりますか?知らなくてネットで調べました‼️間違えていたらすみません。
不妊治療で一番厄介なのは、何よりも自分の気持ちのコントロールだと思います。期待したいのが1番ですが結果に繋がらない時などの保険が有れば嬉しいですよねー?!(-。-;
お金と時間が体外受精で必要になりそうですが💦心の強さが1番大事なのだと思います。- 8月24日
![まさみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まさみみ
私は年齢的なものもあり最初から人工受精でした。3回人工受精して、体外受精(顕微)5月にしました。まだ授かってはいません💦来週4回目の採卵予定です。
人工受精は6回でダメなら無理と言われてますよね。採卵はじめ、誘発剤とか体外受精は結構精神的にも肉体的にもきついです💦まだ2回ならもう少し様子みてはいかがですか?
ただ、精子の状態がよくないとか、いろいろリスクがあるなら体外受精にしたほうがいいようです。
先生にいろいろ相談されてみてくださいね。先生がお二人の状況とかよくわかってらっしゃると思いますので、勧められたら体外受精にされてもいいかもしれません。
お互いに早く赤ちゃんが来てくれますように❤️頑張りましょうね😌
-
シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コメントありがとうございます📝
受診して人工授精で話は進められていましたが、体外受精へのステップアップを⤴️先生にお願いしました。
明日から皮下注射が開始となり、お財布の中のお金が💴全然足りなくて驚きました‼️‼️
それを見て、あっ🤭体外受精も始まったんだと実感しました。
そうですね‼️頑張りましょう‼️結果に繋がりますように- 8月24日
![ラブ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラブ
うちは半年タイミング、人口受精5回で体外にステップアップしました。
進むなら早いに越したことはないと先生に言われ😆
-
シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コメントありがとうございます😊
5回人工授精をして体外受精になり何回で妊娠されましたか??
また、ご年齢は何歳くらいですか?
色々と聞いてすみません- 8月24日
-
ラブ
体外受精は1回で授かりました😆
体外をした時は32歳でした❗️- 8月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人工授精を5回したのですがかすりもせず、その間に男性不妊のためオペもしましたが数値が思うように改善せず....その時に私が33歳だったため、35までに子供が欲しくて旦那さんに体外やりたいとお願いしました。
結果、1回で妊娠することが出来ました。人工授精しても精子の状態があまり良くないようなら体外の方がいいと思います😊
-
シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コメントありがとうございます😊
人工授精は、中々結果を出すことは難しいですね‼️
今回かなり良いタイミングでしたがリセットになり撃沈しました。
体外受精までに気をつけた事など有りますか?!精子の状態は今の所問題は無いみたいです- 8月24日
-
退会ユーザー
気を付けたことは、冬だったので冷やさないようにくらいです😊あまり考えすぎないようにしてましたし、ネットで「これをやったら授かった」とかはあえて見ないようにしてました。人は人!私は私!の精神で頑張りました😁
あとはこれで授かったら旦那さんとデート出来なくなるなーって思って、行きたかったお店とか行きまくりましたよ💓採卵してから移植までの期間はお酒も解禁してました👍✨
いい結果になりますように🙏💕応援してます!!- 8月24日
![転々](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転々
早くステップアップしたかったのですが、先生に5-6回目までは人工授精やってみようと言われまして、
4回目の人工授精が残念に終わり、先生に5回目の人工授精でだめなら体外に移りますと言いました☺️
できることはやって駄目ならまた考えようと思いました😳
不妊原因が不明だったため、受精方法は、従来法(ふりかける)と顕微法両方しました🙂
-
シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コメントありがとうございます。
お返事が遅くなりすみません。
私も同じことを先生に言われました。
タイムリミットがあると思い、体外受精へステップアップしたいと自分からお伝えしました。
結婚が遅かったので、旦那さんと相談して決めました。
お互いに良い結果に結びつけば良いですね⭐︎頑張りましょう- 8月24日
-
シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
もし、顕微と通常の体外受精を両方すれば、金額はどうなりますか⁉️色々聞いてすみません。
お支払いは、かかった分を毎回払う感じで宜しいですか?- 8月25日
-
転々
返信が遅くなり、すみません☺️
また、説明が長くなります💦以下を読まれて胚凍結等経過なども興味があれば喜んでお答えします😉
診療報酬明細書を載せておきます。
☆補足説明として、この明細の内容は、採卵と受精に関することです。胚凍結や移植代金は含まれていません😉
保険外金額が261,212円+消費税20,896円、合計282,108円です。
☆従来法と顕微どちらも行うメリットとしては、従来法によって男性不妊かどうかが分かります(数はあるけど受精機能があるかどうか。蛋白溶解成分がなければ卵子に入れません😫)。
☆私の場合は採卵で21個と、かなり多く取れたため併用にしました。なので採卵できる卵胞の数で決めてみても良いかもしれません☺️結果的にはどちらも受精し、合計9個だったように記憶しています。- 8月27日
-
転々
それと支払いですが、採卵当日に明細の請求がありました😀
- 8月27日
-
転々
支払いを毎回と書きましたが、明細書に回数があるところを見逃していました!
採卵前に卵を増やすため、毎日注射を打つ期間があります。(自己注射か、病院か選べます。)そういった採卵前の投薬に関しては採卵後の請求に合算されました😅 不妊治療は自由診療ですので、他院では点数も請求期間も変わってくることと思います。何度もすみません😫- 8月27日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
タイミング3回してから
不妊治療検査したくて転院してタイミング6回人工5回しましたがカスリもせず…
その時に決断しました!
人工も一回2万かかるので、何回も何回も繰り返すよりも少しでも確率上がる体外受精にステップアップしようと思ったのもきっかけで、担当の先生にも悩んでる時間ももったいないし今が一番若いと思って一回チャレンジしてみては??補助金も出るし何度も何十回も人工するよりはいいと思うよと言われたのでそれもきっかけでした!
-
シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コメントありがとうございます📝
原因不明での不妊が1番厄介だと思います。
人工授精で結果を出せるなら嬉しいのですが(-。-;確かに今が1番自分にとっては若いし、少しでも可能性が高い方にかけてみたいと私も思いました。
はなさんの先生はとてもいい感じですねー💖羨ましいです。- 8月24日
![とら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とら
自己流&タイミング等トータルで5年以上頑張ってできなかった後に35歳で人工授精スキップして体外受精に踏み切りました。決断要素としては、気持ちの面が大きかったと思います。それまでは仕事に打ち込みつつ、赤ちゃんできたら嬉しい…という姿勢だったんですが、ある日突然、もうこれ以上待てない!赤ちゃんが欲しくて欲しくてたまらない!それ以外の人生の意味や目的なんて分からない…!と、気が付いた時に体外受精することに決めました。最終的に、当日の夫の精子のコンディションが良くなく、急遽、顕微授精になりましたが、その1回で授かる事ができました。
-
シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりすみません。
ぎぃさんが仰せの通りで、私も気持ち的に欲しくてたまらない気持ちになり踏み切りました。無事の出産おめでとうございます!🤱
私も結果に結びつく様に頑張りたいと思います💖- 8月25日
-
とら
決断されたんですね!㊗️
欲しくてたまらない気持ちはshipさんの準備ができた証ですね。赤ちゃんも来てくれますよ!
私の持論ですが、体外受精と上手く付き合うコツ(?)は、科学の力を100%信じることだと思ってます。できるだけ確率を上げたいから色々自分で考えて時には自分を追い込んじゃいますが、きっと科学はそんな小さな努力を凌駕するんだと思います。なので、shipさんがどんな生活をしてようが、成果は出ると信じて、リラックスして楽しんじゃってください!- 8月25日
シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
お返事ありがとうございます。
先生の方から勧めて頂いたんですね!二人目は、タイミングで妊娠されたんですか?!私は今日に受診して顕微は、歴史が少ないから体外受精からしていくと言われました。
夫婦に問題が無いため、病院では人工授精でもう少しと考えておられたみたいです。
思い切ってこちらから希望しました。
結果を考えると怖い気持ちでいっぱいになります。
やわ
なるほど。。ご夫婦の原因がないとなかなか次へのステップも考えますよね。
二人目は一人目の時の凍結胚での移植で授かりました。ちなみに一人目は採卵直後の新鮮胚移植一回で授かりましたが、二人目は凍結胚移植三回目で授かりました。
シー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
1回採卵をしておいたら次の妊娠にも繋がるんですね‼️
色々教えて頂き助かります‼️