
コメント

S
私は10ヶ月に入って、寝てる時に
逆流性食道炎の症状が出て。
院長に伝えたところ
薬を処方してもらって
少しは楽になりました!

カナエ
私も中期の後半あたりから喉がイガイガする感じがしてました💦特に同じく夕方から寝るまで💦あまり食べれませんでした💦産むまで続きました💦💦
-
ママリ
おんなじ感じですね😭やっぱり産むまでですよねー…
ついこの間初期のつわりが終わって快適になったばかりなのにショックです😓- 8月24日

るるる♡
25wから後期悪阻がありました(´;ω;`)
胃が苦しいし、喉もいがいがして
気持ち悪い感じしますよね
同じ症状でした(´;ω;`)
ご飯はいっきに食べないで
少量を何回かにわけて食べるを
していたらだいぶ良くなりました..♡
お腹も大きくなってきて
圧迫で苦しいのもあるかも?
なので少量何回かにわけて食べるのおすすめです♡
-
ママリ
25wからですか😵後期といいつつ…って感じですね💦
- 8月24日

(╹◡╹)
妊娠後期は寝る前に吐いてました!
お腹がすいた感じがするので食べるけど結局辛くなるって感じで…
私は分娩中も吐き気ありました💦
特にお尻の穴?をボールで押さえてもらったら吐き気きたので押さえるのやめてもらいました!
-
ママリ
寝る前に吐くのつらいですね😭
- 8月24日
ママリ
それは大変でしたね😭