※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんの肛門周囲にイボ痔のようなものができて心配。明日、小児科を受診予定。同じ経験の方いますか?

生後1ヶ月の娘を育てています。
先程お風呂に入れてる時、肛門に小さな米粒くらい大きさのできもの?に触れました。
お風呂から上がって確認してみると、肛門の下らへんに、イボ痔のようなものができていました。
ネットで調べてみると、肛門周囲膿瘍などが出てきて不安です…

明日、小児科へかかってみようとは思うのですが、
このような症状を経験した方はいらっしゃいますか😣?

コメント

2kids.mama♡

下の子がなってます😂
母乳ですか?
ウンチが頻繁に出てたりするとそれで
お尻の周りの袋に菌が入って膿んじゃうんです(´・ω・`)

うちはげっぷができなくておならと💩が出てひどかったので
ミルクに変えました(´・ω・`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほぼ母乳で、寝る前にミルクを足してます!
    逆に便秘で3日に1回くらいしか出ないんですが…便秘も関係してるんですかね😣?
    げっぷがうまく出せないからか、おならの回数は多いです💦

    • 8月23日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    夏だし蒸れちゃだたりとかでもなるんじゃないですかね(´・ω・`)?

    良くなるから気にしなくていいよ!とは言われましたよ😂
    多分膿んだりすると思うので
    その膿を出すための漢方出されると思います!

    • 8月23日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    あと行くなら小児外科じゃないと
    内科だと病院はしごしないといけなくなります(´・ω・`)

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良くなるのなら、一先ずは安心ですね😣💦
    小児外科ですね!探してみます!

    • 8月23日
  • 2kids.mama♡

    2kids.mama♡

    早く良くなるといいですね♡

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね😭
    詳しくありがとうございました!✨

    • 8月23日
ぴろぴろ

息子が肛門周囲膿瘍でした。
軽めだったので、飲み薬で完治しましたが、まだ日々チェックしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし肛門周囲膿瘍でも、飲み薬で完治できるんですね!

    • 8月23日
  • ぴろぴろ

    ぴろぴろ

    手術する場合もあるようですが、息子は漢方薬1日3回を約4ヶ月服用しました。
    4ヶ月…本当に軽め(・_・?)って思いました。

    小児科から小児外科に紹介されました。

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    服用期間、結構長いですね😲
    やはり、結局は小児外科を紹介されるんですね…!
    詳しくありがとうございます✨

    • 8月23日
deleted user

娘に見張りイボがあります。
赤ちゃんの頃に便秘で
その時に出来、未だにあります(^^)

治るのには時間がかかるよーと言われましたが
よく便秘気味になる為か
未だに治りません(^^;;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見張りイボ ですか!
    便秘が原因なら、娘も可能性がありそうですね💦

    • 8月23日