![パカちゃん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ご主人が動画配信で見ることができる番組の「虎ノ門ニュース」をかかさ…
ピンポイントの質問ですみません。
ご主人が動画配信で見ることができる番組の「虎ノ門ニュース」をかかさず見ているという方いらっしゃいますか?
知ってる方であればどんな感じの番組かわかるかと思うのですが。
私の主人はもうその番組の信者か!って思っちゃうくらいみてて、その番組に出ている方たちの話や政治経済の話をしてきます。
子供が生まれてから夫婦で共通の話題が子供のことしかほとんどなくなってしまって、それでも何か会話をしようとしてくれているのかな…という感じの状況なのですが。
正直聞いてても全くおもしろくありません^^;笑
見だした頃はそんなに深い話もしてこなかったし、私自身「へぇ〜」って思うことも多かったのですが、最近はどんどん真面目な話になってきて。
一応興味もってる風に反応してましたが、最近はあまりにもその番組に肩入れしてるような主人の話し方に、逆に興味を持てなくなって薄い反応しかできまくなってきました^^;
そのせいか主人は今日機嫌をそこねてしまったようです(o_o)
見てる方ならなんとな〜く言ってることがわかってもらえるかなぁと思うのですが。
何が言いたいのかよくわからなくなってきましたが…
同じように虎ノ門信者のご主人をおもちの方いらっしゃいますか?^^;
- パカちゃん。(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![ざます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ざます
旦那ではなく私の両親がかかさず観てますよ😃
里帰り出産のときには私も観てました!
地上波が偏ったことしか放送しないから余計に虎ノ門ニュースをみちゃうんだとおもいます笑。
パカちゃん。
コメントありがとうございます^^
そうですよね。主人は地上波のテレビみるとイライラするって言ってます^^;
確かにそういう意味では番組自体に興味を持てるのですが。
こうして文章にしてみて気づきましたが、主人の話し方が楽しくないのかもしれません。笑
ざます
ご主人、真面目なんですね😄
私も詳しい方ではないですが、みてて面白いと思うので、曜日によってゲスト違うので好みのゲストのときだけでも一緒にみてみると内容頭に入りやすいですよ😃
パカちゃん。
ほんと思います。まじめ…
私も何度も見ているので番組自体は嫌いではありません^^出演者の名前も顔も全員覚えてるくらい見るの付き合ってます^^;
ただ子育て真っ最中で政治経済にそこまで本気に考えてられないしって感じで。
何より30歳そこらでそこまで真面目に日本のためにとか考えてないので。笑
虎ノ門にハマればハマるほど主人はつまらない人になっていってる気がします…笑
こんなとりとめもない質問にコメントいただいてありがとうございます^^;