
コメント

はじめてのママリ
今、とても幸せです(●´ω`●)
今の主人との子を授かり、娘も楽しみにしてくれています!
元旦那と離婚して大正解です!
娘が2歳で別居、3歳で離婚し
6歳の小学校に入学と共に再婚しました!

ニャン吉
私も前夫と離婚。
働かない
前夫と前義父母は人に頼りきり依存する。
前義父母は老後の面倒と生活費あてにする。
前夫は中卒ですぐ仕事辞める。
8年間生活しましたが、まともに生活費貰った事はありません。
離婚しました。
当時8歳の長女連れてました。
長女10歳の時に再婚。
長女12歳で次女出産。
現夫は真面目。
自転車のパンク修理、理数系とパソコン得意、料理はしないけど、洗濯、片付け、掃除はします。
なにせ、私の実父母や親戚の受けが良い。
長女が、小6の卒業式の半年前に制服サイズアウトし購入なやんでたら、卒業式にだらしない格好も良くないから、買いなさいと購入してくれました。
自分より私と子供達の事を考えてくれる現夫です。
-
みかづき
返信遅くなり、申し訳ないです。
そうでしたか、8年間の間とても大変だったと思いますが、ニャン吉さんはなぜ8年間我慢して離婚されたんでしょうか。
再婚されて家族思いな旦那さんが羨ましいです。- 8月31日

ももかっぱ
離婚して良かったです。
息子が生後4ヶ月には離婚して
息子が2歳の時に今の旦那と再婚して来月には今の旦那の子供も出産します。
元旦那よりも今旦那の方が喧嘩もなく話し合いしながらいろいろ決められる
元旦那は仕事もちゃんとしなくて友達の所でたまにバイトぐらい短気で酒癖が酷い人です。
今旦那はしっかりと責任感もって仕事を頑張って今は小学校の電気の代理人として仕事してます性格もマイペースで酒癖もなくて家族思いです。
-
みかづき
返信遅くなり申し訳ないです。
生後4ヶ月の時離婚されて、大変では無かったですか?
離婚に踏み切った時未練は無かったですか?
私も今7ヶ月のこどもがいて、離婚になかなかふみきれません。- 8月31日
-
ももかっぱ
大変なるのは覚悟しての行動だったので未練は無かったですやっとで解放された!って感じでした。
離婚する前に何度か家でして変わるからって何度も言われて戻ったりしたけど変わらず悪化したので!
口だけでちゃんと働かない父親なんか子供の将来の為にも要らないので早くに離婚してなければ私が苦労しておかしくなってたと思います。
離婚してから子供の貯金もコツコツできるようになって早く行動して良かったって思ってます。
小さいうたのほうが動きやすいしお金も小さい時の方がかからないし!
子供が物心ついてから別れるってなったら子供も寂しくなるだろうしますます迷うと思います。
本気で離婚しようって思う人は行動すると思います。- 8月31日

ニャン吉
私は長女8歳で離婚。
現夫とは長女10歳の時に再婚。
12歳差で次女産まれました。
現夫は真面目に学校出てから、ずっと同じ所で勤務。
会社は男社会で全く出逢いナシ。
長女が、小学校の卒業式の半年前に制服がサイズアウト。
購入迷ってたら、卒業式にみずぼらしい格好させんなと、制服購入してくれました。
小4で再婚したので、その時も前夫の苗字で、制服に刺しゅうしてましたので、その時も再購入してました💦
みかづき
返信遅くなりすみません。
再婚して幸せそうな人を見るととても羨ましいです。
ちなみにですが離婚理由は何だったんでしょうか、
私は度重なる浮気です。もう目をつぶってられません。
はじめてのママリ
元旦那の借金、転職癖、2年にわたり浮気していたため離婚しました。